スポンサーリンク
金沢大第一内科 | 論文
- 26) 虚血性心疾患におけるPTCA施行時のballoon in flationによる体表面電位図の変化 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- Atenolol, enalapril 1日1回投与の血圧日内変動に及ぼす影響(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- 脳血管障害をともなう高血圧患者の血圧日内変動の特徴(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- 腎動脈塞栓をきたしネフローゼ症候群を呈した僧帽弁狭窄兼閉鎖不全症の1例 : 第3回 日本循環器学会北陸地方会
- 腎循環とレニン分泌調節 : 1側腎摘出後のレニン分泌調節について
- 色素稀釈法による腎内循環の研究 : 稀釈曲線解析への一つの試み
- P319 高血圧重症例における長期降圧療法後の血圧ならびに圧反射機能の日内変動
- 1032 本態性高血圧症患者の血行動態の日内リズム : cosinor法による解析
- サイクロスポリン投与による腎炎患者での血行動態の変化 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- 血圧日内変動に対するメシル酸ドキサゾシン1日1回投与の影響 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 本態性高血圧症における覚醒前後の血行動態の変化 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 血圧,心拍周期の関係に対する動脈圧反射の影響 : 日本循環器学会第58回北陸地方会
- 24)徐脈性不整脈に伴う収縮期高血圧について : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 肥大型心筋症におけるカテコールアミン感受性の検討 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 106)器質的心疾患のない心室性不整脈例の右室心内膜生検の検討 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 87)大動脈拡張症,大動脈弁閉鎖不全症 : Ebstein奇形を伴ったWPW症候群の1治験例 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 8)失神発作を繰り返した虚血性心疾患の一例(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 124)慢性心不全に対するドブタミンの長期効果 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 104)Romano-Ward症候群における発作誘発試験とPropranololの効果判定 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 拡張形心筋症と診断されながら経過観察中に心機能の著明な改善をみた1例 : 日本循環器学会第67回北陸地方会