スポンサーリンク
金沢大学第1病理 | 論文
- P385 DCA後における再狭窄の病理組織学的検討 : 半定量的評価に於ける検討
- 77 K-ras 変異, p53 発現および PCNA 標識率からみた大腸癌の発育・進展様式(第41回日本消化器外科学会総会)
- 41 大腸腫瘍における K-ras 遺伝子の点突然変異と腫瘍細胞増殖能に関する臨床病理学的研究(第40回日本消化器外科学会総会)
- 5.SIADHに麻痺性イレウスを合併した肺小細胞性未分化癌の一例 : 第14会肺癌学会北陸支部
- 内胸動脈より大腿動脈への著明な側副血行路を認めた大動脈炎症候群の1剖検例 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 2.胸膜悪性中皮腫の1剖検例 : 第10回日本肺癌学会北陸支部会
- 8.肺門部腫瘤像を示した線維肉腫の肺転移例 : 第7回肺癌学会北陸支部
- 肺癌の局所早期増殖像の病理形態学的解析
- 気管支カルチノイドの臨床病理学的所見 : 北陸支部 : 第5回支部活動
- 3.癌性空洞の破綻により巨大嚢胞と気胸とを来した肺癌の1例 : 第7回肺癌学会北陸支部
- 10.Chorionicgonadotropin産生性肺癌の1剖検例 : 第6回肺癌学会北陸支部
- ADH異常分泌症候群の考えられた肺癌の2剖検例
- 瀰漫性肺線維症および蜂窩肺を背景として発生した腺類表皮癌の一剖検例 : 第5回支部活動
- 227 大腸癌肝転移症例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 1.原発巣の決定が困難であった肺癌の1例 : 第6回肺癌学会北陸支部
- von Meyenburg complexを認めた肝細胞癌・胆管細胞癌の混合型の1例
- 劇症肝炎様の転帰をとった悪性リンパ腫の1剖検例
- 小型肺腺癌の1例 : 北陸支部 : 第5回支部活動
- 10年間経過を追い、気管支カルチノイドであった症例
- 脾転移により特発性脾破裂をみた肝細胞癌の1例