スポンサーリンク
金沢大学医学部神経精神医学教室 | 論文
- II-D-12 外側膝状体キンドリング猫における閃光 : Allylglycine賦活の効果
- ID-12 外側膝状体キンドリング猫に対する閃光 : Thiosemicarbazide賦活の効果
- IIA-8 単科精神病院てんかん外来におけるTDMの試み : 発作抑制困難例の検討
- IIS-6 てんかん患者に認められた挿間性及び持続性精神病様症状
- D-37 ラット海馬スライスで誘発されるてんかん様後発射に対する細胞内情報伝達アデニル酸シクラーゼ系の関与
- D-8 ラット海馬スライスで誘発されたてんかん様後発射に対する抗てんかん薬の効果
- C-31 ラット海馬スライスで誘発されたてんかん様後発射発生へのGABA介在性シナプス伝達の関与
- D-23 成人の部分てんかん患者におけるSPECT局所異常と背景脳波徐波活動の脳トポグラフィーとの部位的相関
- IE-7 内側および外側膝状体キンドリングの発展過程(続報)
- B-19 外側膝状体kindlingにおける光過敏性
- 外側膝状体発作の発展過程と光過敏性, "燃えあがり効果"(Kindling Effect)を用いたてんかんの実験的研究
- 長期(3年間)にわたり嘔吐を繰り返した症例についての発達論的考察
- S-3 Grand mal with focal onset
- C-11 非定型抗精神病薬clozapineのけいれん誘発性機序についての実験的研究
- 慢性実験における家兎の海馬歯状回でのシナプス伝達に対する clozapine と haloperidol の効果の比較
- II-D-7 海馬の急性キンドリングにおける単一放電unitary dischargeの継時記録
- 目から学ぶ脳波 精神科疾患と脳波(7)薬物による急性中毒と水中毒の脳波
- パニック障害の診断と治療
- I-B-17 Phenytoinの皮質・皮質下発作波抑制効果に関する実験的研究 : 抗てんかん効果の血中濃度範囲による変化
- II-A-28 Sodium Valpoateの抗てんかん効果に関する実験的研究