スポンサーリンク
金沢大学がん研究所外科 | 論文
- 178 肝腫瘍における肝切除後の腫瘍マーカーの指数関数的観察の意義 : 半減期直線からの解離による遺残癌の予測(第30回日本消化器外科学会総会)
- 62 胃癌における CEA, AFP, 0A19-9, CA125 同時測定の意義 : 特に術前の転移予測(第29回日本消化器外科学会総会)
- 横行結腸への直接浸潤により膵浸潤に類似の超音波内視鏡像を呈した進行胃癌の2例
- フローサイトメトリーの抗癌剤感受性試験への応用についての実験的研究
- 68 壁内転移を有する食道癌切除例の臨床病理学的検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- VP13-6 咽頭食道憩室(Zenker′s diverticulum)に対するEndoscopic stapling diverticulostomyの経験
- VS4-10 Self-Guided Robotic Camera Control System for Laparoscopic Surgery
- 胃癌患者末梢血単球の抗腫瘍活性に関する検討
- 4. 内視鏡的にみたルゴール染色帯の検討(第5回食道色素研究会)
- W3-1 胃粘膜下腫瘤、とくに平滑筋腫瘍の良悪性の鑑別診断と治療方針(第48回日本消化器外科学会総会)
- Helicobacter pyloriと胃疾患
- 146 胃全剔術後の再建法の検討 : とくにρ吻合について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 肛門周囲皮膚の扁平上皮内癌の1例
- W(3)-3 病理組織学的特性よりみた Borrmann 4型胃癌の治療方針について(第25回日本消化器外科学会総会)
- 394 腫瘍浸潤リンパ球高度陽性胃癌における T リンパ球浸潤機序の解明 : 抗腫瘍免疫療法の可能性(第45回日本消化器外科学会総会)
- I-A-13. 扁平上皮癌以外の食道悪性腫瘍の X 線像からみた鑑別診断(第25回食道疾患研究会)
- 65 深達度・予後からみた食道癌 X 線型分類に対する考察 (II) : 隆起型, 腫瘤型を中心に(第14回日本消化器外科学会総会)
- PP-1187 悪液質誘導サイトカイン阻止による悪液質予防による制癌剤の効果増強作用
- 257 AFP産生胃癌における血管新生および血管新生因子の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 241 胃原発巣と肝転移巣の発育速度の相違に関する検討 : ヌードマウスの胃癌肝転移モデルを用いて(胃-13(肝転移,化学療法))