スポンサーリンク
金沢医大胸部心臓血管外科 | 論文
- 1)複雑心奇形の1例 : 第24回日本循環器学会北陸地方会
- 11.初回手術8年後に切除しえた再発性肺癌の1例
- 26.レーザー治療を行った気管腫瘍の経験 : 第31回日本肺癌学会北陸支部会
- 29.L字型経路にて手術を行った肺癌症例の検討
- 6.転移性胸壁腫瘍の1切除例 : 第26回日本肺癌学会北陸支部会
- 肺高血圧症を伴った心房中隔欠損症の一手術例 : 第22回日本循環器学会北陸地方会
- In situ脱神経心ならびにdouble heart modelにおけるEmaxの妥当性 : 心移植のための基礎的検討
- 457 高齢者切除肺癌における気管支再建術症例の検討
- 27)真菌による感染性心内膜炎を合併した僧帽弁狭窄症の1例 : 日本循環器学会第51回北陸地方会
- 9)単心房・単心室症に対するtotal cavo-pulmonary shunt手術による1治験例 : 日本循環器学会第51回北陸地方会
- 44)大動脈弁輪拡大術(Manouguian法)によるAVRとA-Cバイパス術の経験 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 41)A-C bypass術と合併施行を要した手術例の検討 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 進行肺癌症例に対する肺静脈再建術を併用した肺切除術の試み
- 29. 胸壁合併切除例における胸壁欠損部の処置法について : 第19回日本肺癌学会北陸支部会
- 21)側副血行路を有する冠動脈疾患に対するA-C by pass術の検討 : 日本循環器学会第48回北陸地方会
- 冠動脈バイパス術におけるPressure Volume Curveによる術中心機能評価 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 278)心移植に際しての心機能評価に関するモデル実験 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 感染ペースメーカー症例の検討 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- 動脈グラフトを用いた冠動脈バイパス術の検討 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- LAD領域のグラフト開存性に関する因子の検討 : 日本循環器学会第67回北陸地方会