スポンサーリンク
道立十勝農試 | 論文
- 乳牛糞尿の曝気量の目安
- れき汁排出促進型低コスト堆肥舎の構造
- 乳牛舎用ゴムチップマットレスによる牛床改善効果
- フリ-スト-ル牛舎施設の低コスト化
- 簡易フリ-スト-ル牛舎の開発
- 搾乳自動離脱装置の作動特性
- (13) アズキ灰色かび病菌の形態と病原性 (昭和52年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (8) 切断刀およびコンテナ消毒剤のジャガイモ病害類に対する効果 (昭和52年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (21) 各種作物の細菌病 (予報) (昭和50年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (20) アズキ落葉病に罹病したアズキの維管束褐変の推移 (北海道部会講演要旨)
- (19) アズキ落葉病の発生と前作物との関係 (北海道部会講演要旨)
- (178) ジクロゾリン剤のインゲン菌核病に対する防除効果と収量について (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (42) インゲン菌核病急激発病期の予察について : 2. 開花と発病 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (14) 豆類菌核病に対するジクロゾリン剤の効果について (北海道部会講演要旨)
- (13) 豆類菌核病の被害解析 (北海道部会講演要旨)
- ダイズシストセンチュウ抵抗性を異にする品種の栽培跡地が後作大豆の生育に及ぼす影響(昭和40年度談話会年次講演会講演要旨)
- 1997年十勝地方におけるダイズ品種「スズヒメ」の障害粒の発生
- 8-28 根粒活性に及ぼす環境要因について : 第1報 灌水と遮光の影響について(8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)
- (5) Fusarium oxysporumに起因するクリムソンクローバの萎ちょう病 (新称) (北海道部会)
- DMI剤の連用にともなうテンサイ褐斑病菌の薬剤感受性の検討