スポンサーリンク
運輸省船舶技術研究所運動性能部 | 論文
- 角水槽における自航模型船の最適加速法
- 17 Study on Ship Motions and Capsizing in Following Seas (1st Report)
- 増減速を伴う操縦運動の取扱いについて
- 実船の操縦性能の簡易推定法
- 操縦性能データベースによる船舶の操縦性能の簡易推定法(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 光学式運動計測装置による模型船の6運動計測結果について
- 水面と直交しない浮体の動揺問題の解法とIrregular Frequencyの簡易な除去法(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 水面と直交しない浮体の動揺問題の解法とIrregular Frequencyの簡易な除去法
- ポンツーン型超大型浮体の波浪中弾性応答特性
- 浅喫水箱形浮体の波浪中弾性応答について : その2 5000m規模の浮体を想定した水槽試験
- 浮遊式海洋構造物の実海域実験 : その4,方向スペクトル波中における動揺応答
- 浮遊式海洋構造物の実海域実験 : その7. 係留ラインの張力特性(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- 浮遊式海洋構造物の実海域実験 : その7. 係留ラインの張力特性
- 操縦運動する船体に働く流体力の推定について : 学会賞受賞論文紹介(3)
- 低速時の船体に働く流体力のモデル化 : MSS報告III
- 反対称運動への細長体理論の適用について(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 浅水域における操縦性能の推定(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 4. 翼端剥離を起した小縦横比翼の計算プログラム(船舶技術研究所で開発された電子計算機プログラムの概要 第2集)
- 停止時の船に働く定常波力に関する模型実験
- 停止時の船に働く定常波力に関する模型実験(運動性能部,所外発表論文等概要)