スポンサーリンク
運輸省船舶技術研究所運動性能部 | 論文
- オメガ船位の精度についてII
- 船型を表現する振幅関数と波浪中抵抗増加(所外発表論文等概要)
- 2007S-OS11-4 船型を表現する振幅関数と波浪中抵抗増加(オーガナイズドセッション(OS11):船舶の実海域性能)
- 3次元物体の附加質量に及ぼす浅水影響 : K=0とK=∞の場合
- 船体に働く風圧力に関する模型試験
- 2007K-OS2-5 マルコフ過程に基づく遭遇海象と船速低下量の統計的推定(オーガナイズドセッション(OS2):実海域性能と海象気象)
- 8.斜め波中の船体運動と曲げおよび捩りモーメント
- 造船技術の進展 世界を制した専用船, 吉識恒夫著, B5判, 296頁, 定価9,400円, 平成19年10月8日発行, 成山堂書店
- 非定常流中を前進する船舶に働く流体力を計算する改訂積分グリーン関数法について(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 非線形船体運動と荷重に関する時間領域計算法の比較検討(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 積分Green関数法によるradiation流体力の計算(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 積分Green関数法によるradiation流体力の計算
- 航海実績を加味した波浪荷重等の長期予測について
- 船舶のリスク制御方法の有効性評価のための方法論について(装備部,所外発表論文等概要)
- 操縦運動する船体に働く流体力の計算(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 2 翼車型流速計の動作特性について(昭和45年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 1 試験水槽における残留流れについて(昭和45年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 操縦運動数学モデルの実験的検証と改良
- 追波中の漁船の波乗りに関する模型実験
- 底曳網漁船の曳網時の運動性能に関する模型実験
スポンサーリンク