スポンサーリンク
近畿大第4内科 | 論文
- 115 気管支喘息を合併した睡眠時無呼吸症候群例の検討
- 37.CODE療法が奏効した悪性胸腺腫の1例 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- 15. Swyer-James-Macleod's 症候群の内視所見(第 38 回近畿気管支鏡懇話会)
- D-42 気管支内を鋳型状発育した転移性肺平滑筋肉腫の1例(転移性肺腫瘍(4),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 1.当院内視鏡部における小児気管支ファイバースコープ検査の現況(第15回日本小児内視鏡研究会)
- 22.非小細胞肺癌における血清p53抗体とp53免疫染色の予後に与える影響(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 28.Poorrisk NSCLC患者に対するCBDCA+Etoposideのpilot study : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 2. PEFによる慢性喘息の評価と吸入ステロイド療法 (I 喘息治療でのステロイド剤 : 喘息治療ガイドラインにおける)
- 132 気管支内視鏡医の養成について(その他)
- 418 気管支喘息聴診所見の呼吸音解析システムを用いたwheezeの最高周波数を中心とした解析
- 気管支喘息患者におけるPEFとQOLの関係
- IID-29 睡眠時無呼吸症候群が疑われた老年性うつの一例(うつ関連II)
- P-12 高齢者の嚥下性肺炎の自験例(示説・症例 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 289 気管支喘息, 慢性肺気腫, 肺線維症患者のトレッドミル運動負荷試験での比較
- 6 気管支喘息における好酸球接着能についての検討
- 40.III期非小細胞肺癌に対する塩酸イリノデカン,カルボプラチンと放射線同時併用の試み : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- 330 関西地方における空中花粉分布
- 32.臨床第I相試験に参加した肺癌患者の生存期間と予後因子 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- P222 局所麻酔薬内添加物のエタノールによる気管支喘息大発作の惹起が疑われた一例(アスピリン喘息・アスピリン耐性,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 四肢末端壊死感染巣が原因で全身性炎症反応症候群と急性呼吸窮迫症候群を発症したが好中球エラスターゼ阻害薬の早期併用により一度は救命し得た1例