スポンサーリンク
近畿大学医学部精神神経科学教室 | 論文
- 感情病の性格要因と治療経過について (助成研究報告)
- 内因性精神病患者における「生活上の出来事」(Life Events)について
- II-B-18 前頭部に棘(徐)波焦点をもつてんかんの臨床
- 初老期から老年期にかけての精神病状態について
- 24.腹大動脈の石灰化を呈し, 脳循環代謝改善剤が奏効した老年精神病の2症例
- I-A-14 てんかん発作の誘因について : 小児と成人の比較
- 20.老年期うつ病について
- 脳血管障害後に変形視と興味ある脳波所見を示した一症例
- 15.脳血管障害後に生じた変形視と興味ある脳波を示した一症例
- 精神神経科における小児期・思春期の患者について : 外来統計より
- 精神症状を前景として急性に経過した原因不明脳炎の臨床的研究
- 15.知的活動に及ぼす高度の影響 : カラコルム登山を通して
- 自殺の生物学的側面 : 子どもの自殺における役割
- 1症例を通じての頭部外傷後急性精神症状の理解
- 多剤薬物依存の1例
- DPC制度下の特定機能病院一般病床での精神科医療
- 衝動性の神経生物学 (特集 衝動性の脳科学)
- 症例 発達障害における自殺企図
- 新規抗うつ薬の展開と抗うつ薬の投与指針 (〔2001年4月〕第1土曜特集 薬物投与の基礎と臨床) -- (臨床)
- うつ病臨床のゆくえ (第1回兵庫不安とうつの臨床研究会)