スポンサーリンク
近畿大学医学部心臓外科学教室 | 論文
- 開心術時の長時間大動脈遮断例の心筋保護
- 20.静脈系にグラフティングを行った2症例
- 19.BWG症候群に対する外科治療
- 139)大動脈弁および弁下部狭窄を合併したIHSSの1治験例 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 117)各種心血管異常を伴うA-V discordanceのIDD型両大血管右室起始症の1治験例 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 6.乳幼児心室中隔欠損症根治手術の遠隔成績(第19回日本小児外科学会近畿地方会)
- S-III-5 小児僧帽弁逆流症に対する外科治療の検討
- 8.^P-NMRからみた心筋保護法の検討
- 右異型鎖骨下動脈を合併した大動脈縮窄症候群の2例に対する手術経験
- 56 小児期弁置換術の検討
- 開心術時の心筋保護効果の検討
- 18.多牌症候群に合併した心奇形に対する外科治療
- 351 6カ月未満乳児大動脈縮窄症の外科治療
- 総肺静脈還流異常症根治手術の検討
- ファロー四徴症根治手術後の遠隔成績,特に右室流出路拡大術式及び拡大度と遠隔期血行動態及び心機能 : 心臓手術症例の長期管理
- 11.感染性心内膜炎に対する外科治療
- 92) PAPVDを合併したASD成人例の検討 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- ファロー四徴症根治手術後肺動脈弁閉鎖不全 : その評価と防止策についての実験的, 臨床的研究
- Phosphorus 31-nuclear magnetic resonanceによる心筋保護効果の検討
- 手術の工夫 冠状動脈起始異常に合併した急性大動脈解離