スポンサーリンク
農林省農業技術研究所 | 論文
- 大麦の強稈性に関する研究 : 第4報 稈の物質的組成について
- 大麦の強稈性に関する研究 : 第3報 稈における葉鞘および膨圧が稈強度に及ぼす効果について
- 大麦の強稈性に関する研究 : 第2報 稈における物理的性質の発達
- 大麦の強稈性に関する研究 : 第1報 稈の形態形成過程について
- 水稲の窒素及び珪酸の栄養生理に関する研究 : IV. 溢泌液及び溢液中の珪酸について
- 水稲の窒素及び珪酸の栄養生理に関する研究 : I. 珪酸の体内移行及び葉身表皮細胞蓄積と蒸散作用との関係
- 水稲の窒素及び珪酸の栄養生理に関する研究 : (第1報) 蒸散作用が珪酸の移行及び葉の珪質化に及ぼす影響 (第102回講演会)
- 水稲品種に於ける根腐抵抗性の差異並にその簡易検定法
- 老朽化水田土壤に発生せる水稲の特殊不稔について (第99回講演会)
- 水稲の茎葉基部に於ける澱粉粒の形成に就いて
- 水稲の旱青立に關する研究 (予報) : 1 土壌の種類と旱青立発生との関係
- チャの根より分離した線虫Hemicriconemoides kanayaensis n.sp.について
- 金龜子類の飼育(農林省農事試驗場昆蟲部職員講演要旨)
- 作物の登熟機構に関する細胞生理的研究 : (I) フォスフォリラーセの組織化学的検出法並びに作物体内に於ける分布について
- 小麦立枯病による被害評価についての一試案
- 光合成の種間差に関する研究 : 第1報 主要な環境要因の変化に対する光合成の反応および維管束鞘の形態からみた種間差について
- 水稲個体群のエネルギー収支の生育に伴う変化について
- ニカメイチュウの組織培養 : I.休眠幼虫組織からの細胞移住
- 甘しょ種子の発芽に関する研究 : 第1報 種子の保存方法が発芽におよぼす影響
- 抗生物質の農薬への応用 : 第1報 抗稲熱病性物質生産放線菌の選択