スポンサーリンク
農林省農業技術研究所 | 論文
- 水稲収量の成立原理とその応用に関する作物学的研究 : 第73報 過繁茂の場合における稲体の受光態勢による登熟歩合診断の研究
- 水稲収量成立原理とその応用に関する作物学的研究 : 第73報 過繁茂の場合における稲体の受光態勢と登熟歩合との関係 (第138回講演会)
- 水稲収量の成立原理とその応用に関する作物学的研究 : 第72報 収量成立経過からみた直播水稲の追肥方法の研究
- 水稲収量の成立原理とその応用に関する作物学的研究 : 第71報 生育各期の気温・水温の各種の組み合わせが水稲の生育およびその他諸形質に及ぼす影響
- 水稲収量の成立原理とその応用に関する作物学的研究 : 第70報 生育各期の気温・水温の各種の組み合わせが水稲の収量および収量構成要素におよぼす影響
- 水稲収量成立原理とその応用に関する作物学的研究 : 第69報 高収量成立原理の探索と実証 (2)
- 水稲収量の成立原理とその応用に関する作物学的研究 : 第68報 稲の姿勢と同化能率 (1)
- 水稲収量成立原理とその応用に関する作物学的研究 : 第71報 収量成立経過から見た直播稲の追肥方法の実験 (第137回 講演会)
- 水稲収量の成立原理とその応用に関する作物学的研究 : 第69報 高収量成立原理の探索と実証 (2) (第136回 講演会)
- 水稲収量の成立原理とその応用に関する作物学的研究 : 第68報 稲の姿勢と同化能力 (第136回 講演会)
- 水稲収量の成立原理とその応用に関する作物学的研究 : 第67報 高収量成立原理の探索と実証(1)
- 本邦産ハムシ科覺書(第一) : ハムシ數種の食餌植物に就いて
- 有機堆積物(石油鉱床)と微生物との相互関連(続成作用における有機物の変化に関するシンポジウム)
- 水稲の地上部の形質におよぼす根の役割に関する研究 : 第4報 窒素の欠除および株内根域環境のちがいが根と地上部におよぼす影響
- 水稲の地上部の形質におよぼす根の役割に関する研究 : 第3報 要素別根の形態と程基の太さおよび一穂穎花数との関係
- 水稲の地上部の形質におよぼす根の役割に関する研究 : 第2報 突然変異系統における地上部諸形質と根の形質との関係
- マルチ用着色フィルムに関する研究
- 施設園芸と光質利用
- 89. 自然光波長の選択的除去による水稲初期生育の変化
- 作物根の生理的研究 : 第1報 新旧別に分級した水稲根の特性と無機成分吸収との関係