スポンサーリンク
農林省農業技術研究所 | 論文
- 甘藷の乾物生産に関する研究 : 第6報 無機栄養並びに乾物生産よりみた塊根乾物率 (切干歩合) の決定機構 (第137回 講演会)
- 甘藷の乾物生産に関する研究 : 第5報 光合成能力に関する要因の解析 (第137回 講演会)
- 水稲の地上部の形質におよぼす根の役割に関する研究 : 第5報 施肥位置および施肥量のちがいが根と地上部諸形質におよぼす影響
- 水稲の地上部の形質におよぼす根の役割に関する研究 : 第1報 草型の異なる品種の地上部諸形質と根の形質との関係
- 深層追肥と間断灌漑が水稲の収量ならびに生理生態的特性におよぼす影響
- 水稲収量の成立原理とその応用に関する作物学的研究 : 第66報 稲の姿勢を任意に調節する方法の研究
- 水稲の胡麻葉枯病罹病に関する栄養生理的研究(予報) : VIII. 硫化水素が水稻品種の生育及び胡麻葉枯病罹病に及ぼす影響
- 水稲の胡麻葉枯病罹病に関する栄養生理的研究 (予報) : V. 鉄加用が水稻の生育及び胡麻葉枯病罹病に及ぼす影響
- 水稻の胡麻葉枯病罹病に関する栄養生理的研究 (予報) : V 夜温が水稻の生育及び無機成分の吸収に及ぼす影響
- モンシロチョウの卵・幼虫個体群における空間的分布の変化とその原因 : ほ場におけるこん虫の行動と死亡率 その5
- モンシロチョウ個体群の自然死亡率および死亡原因について
- 灌漑水へ施用されたダイアジノンのイネ体内への移行
- 人工飼料によるニカメイチュウの累代飼育に関する研究 : 第5報 人工飼料の栄養条件と休眠幼虫の健康度
- 人工飼料によるニカメイチュウの累代飼育に関する研究 : 第3報 アスコルビン酸要求と幼虫体液蛋白質との関係
- 除草剤の安全使用をめぐる諸問題
- 作物の登熟機構に関する生理的研究 : 稲種実内に於ける燐酸化合物の動態について
- 組織汁液によるpH測定上の二, 三の問題
- 水素イオン濃度の作物の生育に及ぼす影響 (第99回講演会)
- 生体搾汁のpHと細胞のpHについて : 作物細胞の物理化学的性質に関する研究 I
- 土の性質(一般) : 第1会場 第1日午後の部(第5回土質工学研究発表会講演要旨および一般報告)