スポンサーリンク
農林水産省農業生物資源研究所 | 論文
- 家蚕の 5 齢幼虫血液および絹糸腺の尿素含量に及ぼす飼料の影響
- 家蚕の繭層中の遊離アミノ酸および尿素含量に及ぼす飼料の影響
- 家蚕卵殻の無機成分に及ぼす飼料の影響
- 吸水処理によるワケギの休眠打破
- 97 カンショ個葉の光合成支配要因の解明に関する研究 : 第11報 乾物生産、塊根肥大及び関連酵素活性の品種間差
- 1Gp12 イネ幼植物葉の低温反応特性 I
- 124 イネの葉のタンパク質合成に及ぼす低温の影響
- 83 イネ低温障害耐性の物質的基礎の解明 : 低温による葉のタンパク質・クロロフィル量の変化
- ゴールデンハムスターを用いた生体精巣サイズに対する選抜による排卵数改良の可能性の検討
- イネゲノムプロジェクトの目的と意義 : なぜ今イネの研究をするのか?
- イネのゲノム機能解析研究 : 現状と展望
- 急ピッチですすむイネゲノム全塩基配列解読
- リーフスターとタカナリの交雑後代を用いた水稲の極強稈形質に関する量的形質遺伝子座の解析
- 登熟期における水稲葉身傾斜角度の量的形質遺伝子座(QTL)解析-コシヒカリ/タカナリの戻し交雑自殖(BC_1F_6)系統群を用いて
- コシヒカリ/タカナリの戻し交雑自殖(BC_1F_6)系統群を用いた光合成速度に関わる形質の量的形質遺伝子座(QTL)解析
- 水稲多収品種タカナリの高個葉光合成速度に関与するQTL-GPSのマップベースクローニング
- 水稲の登熟期における葉の緑色程度, 根から地上部への窒素輸送速度および根の水伝導度のQTL解析 : コシヒカリ/アケノホシF_4集団を用いて
- 赤外線サーモグラフィを用いた水稲気孔コンダクタンスの品種間差異の簡易評価法
- AspergillusならびにPenicillium属糸状菌の産生する玄米組織の分解酵素について
- ウシ・グレリン受容体遺伝子の塩基多型、分子進化およびその塩基多型と産肉形質との関連性