スポンサーリンク
農林水産省蚕糸・昆虫農業技術研究所 | 論文
- (25) ゴボウにおけるファイトアレキシンの生成 (秋季関東部会講演要旨)
- (38) ハクサイにおけるファイトアレキシンの生成 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (17) ナガイモにおけるファイトアレキシンの生成 (昭和60年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- L110 RAPD法によるナミハダニ系統間の多型の検出(ダニ学・生態学)
- 3眠蚕誘導活性を有するイミダゾール系化合物トリフルミゾールの投与方法と蚕に対する毒性
- 遺伝子組み換えカイコを利用した新しい絹タンパク質の作出
- トランスジェニックカイコ作出法が確立! : 新しい機能をもつ繊維の生産に期待
- 凍結処理したカイコ卵の胚発育について
- シンジュサンの培養細胞系の樹立
- カイコおよび数種鱗翅目昆虫培養細胞株の同定〔英文〕
- 野蚕繭(アナフェサン・クリキュラ・アタカス)の精錬染色と構造特性
- 絹のフィブリル化, その処理条件と絹紙の製造
- 黄繭絹糸の精練方法について
- グリオキザ-ル・水溶性ウレタン・ヒドラジンによる樹脂加工絹織物の防しわ性の改善
- 塩縮・分繊処理絹糸の染色性
- 細繊度蚕品種"あけぼの"の繭糸に対する塩縮・分繊加工処理効果
- 家蚕地理的品種における低温暗催青による非休眠卵の出現
- ポリメラ-ゼ連鎖反応によるBmAntp遺伝子のイントロンの検討
- 蚕糸・昆虫機能研究 : 新産業の創出を目指して
- 昆虫機能を利用した技術