スポンサーリンク
藤田保健衛生大学医学部歯科口腔外科 | 論文
- 回復期リハビリテーション病棟を中心とした歯科診療の検討
- 11. 非VF系嚥下機能評価法 : 経管栄養症例における検討 (第7回日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会)
- 唇裂術後外鼻形態の評価 : 第二報 ; 顔面側面X線規格写真による50例の評価
- 慢性GVHD患児の口腔管理の1例
- 星状神経節ブロック後に頸部および縦隔部血腫を合併した1例
- 自然発症多発関節炎マウス(NZB/KN)の下顎頭の変化について : 組織学的, 組織化学的および免疫組織化学的観察
- 幼児耳下腺唾石症の一例
- 鎖骨頭蓋異形成症患者に対する歯科治療時の全身麻酔経験
- おしゃぶりの功罪
- ラットの皮膚移植実験法に関する2,3の検討
- 脳血管障害 摂食・嚥下障害 (静脈・経腸栄養(第3版)--基礎・臨床研究のアップデート) -- (各種疾患,病態における静脈・経腸栄養の実際)
- QOLをめざした口唇裂早期治療と予後 (QOLをめざす形成外科)
- 顎関節症の治療--薬物療法 (顎関節症)
- 13. 義歯安定剤の誤用が口腔底癌の誘因となったと思われる1例
- 顎関節滑膜の微細構造に関する研究--イヌ・サル顎関節滑膜の表面構造
- 下顎関節突起骨折の予後に関する研究
- 7歳女子にみられた歯肉原発扁平上皮癌症例
- 習慣性顎関節前方脱臼に対する手術療法
- 種々なる障害を後遺した口蓋裂症例の処置と言語回復の過程
- 顎関節の運動機能検査法として応用するための切歯部限界運動記録法の検討