スポンサーリンク
藤田保健衛生大学医学部歯科口腔外科 | 論文
- 上顎部疾患に対するX線回転横断撮影の診断学的価値について
- 咬筋肥大症とその形成手術に対する考察
- 観血的整復による上顎骨陥没骨折の1治験例
- 顎関節症の研究 成因および臨床像を中心に
- 口腔外科外来患者の病歴管理ならびに症例分析
- 過長茎状突起の1治験例
- 口腔外科領域における経管栄養 とくに人工病態栄養剤MA-5の臨床的研究
- 6.咀嚼嚥下に対する加齢の影響(第14回日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会)
- 連続蒸散・発汗測定装置の臨床応用計測
- 精神発達遅滞を伴った常染色体異常児に対して大臼歯矯正治療を行った1例
- 上顎に可撤式床拡大装置を用いた混合歯列期の歯槽性開咬の1例
- 小児の上唇小帯の付着位置が口唇閉鎖に及ぼす影響
- 小児の下顎安静位における咬筋活動電位
- Transverse control の概念に基づく小児の上顎側方歯列の緩徐拡大の効果
- 精神遅滞を伴う2pトリソミー患児に大臼歯咬合治療を行った1例
- 藤田保健衛生大学病院口唇口蓋裂センター設立以来の診療実績について
- 頭部外傷後患者の"食べたい"を支えた看護--家族介入による効果のみられた長期経過の一例 (特集 摂食・嚥下障害患者の"食べたい" を支える看護) -- ("食べたい"を支えた看護事例)
- Kabuki make-up Syndrome の口腔症状
- 白血病治療により永久歯の形成障害が認められた患児の歯列模型および側貌頭部X線規格写真分析
- 顎関節症における心因性症状--その特徴と鑑別