スポンサーリンク
自治医科大学附属さいたま医療センター病理部 | 論文
- DP-016-2 乳癌組織におけるChromogenic in situ hybridization(CISH)法によるHER2遺伝子増幅検査の有用性の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 嚢胞性腫瘍との鑑別が困難であった多発性肝嚢胞内出血の1例
- 35 女性生殖器原発メルケル細胞癌(その他の女***(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-185 endometrial stromal sarcomaの一例(婦人科(子宮頸部)-(10),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腹膜炎症状で発生した腹膜悪性中皮腫の1例
- 子宮頸がん検診に対するアンケート調査(子宮頸部1-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 118 肺の良性転移性平滑筋腫との鑑別が困難であった転移性子宮平滑筋肉腫の1例(呼吸器1(4),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 184 乳腺に転移をきたした前立腺癌の一剖検例
- 男性乳癌の3症例 : 第38回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 乳腺IV
- 冠動脈周囲膿瘍部に急性冠動脈閉塞を来たし死亡した糖尿病性腎不全の1剖検症例
- P-58 髄液細胞診で診断しえた卵巣癌髄膜播種の一例(婦人科(卵巣)-(3),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-83 腹膜炎症状を呈し,腹水細胞診が診断に有用であった腹膜中皮腫の1例(中皮・体腔 1,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 十二指腸乳頭部壁内血腫と考えられた1例
- 赤血球輸血に対する白血球除去フィルターと輸液ポンプの併用に関する検討
- 術前補助ホルモン療法後にpT0となった症例の予後
- 膵管癒合不全を伴った膵 Solid Pseudopapillary Tumor の1例
- 膿胸関連リンパ腫の進展が疑われた下顎悪性リンパ腫の1例
- 原因不詳の水様下痢で5年間経過した後に確定診断と治療に至ったガストリノーマの1例
- 右半結腸切除で治療された進行癌合併鋸歯状ポリポーシスの1例
- 33.左肺全摘術を回避し,左下葉+舌区管状切除術を施行した左下葉扁平上皮癌の1例(第138回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
スポンサーリンク