赤血球輸血に対する白血球除去フィルターと輸液ポンプの併用に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-07-01
著者
-
森野 咲子
自治医科大学附属さいたま医療センター病理部
-
高木 省治郎
自治医科大学附属大宮医療センター
-
高木 省治郎
自治医科大学附属大宮医療センター輸血部
-
森野 咲子
自治医科大学附属大宮医療センター輸血部
-
武関 雄二
自治医科大学附属大宮医療センター輸血部
-
邊見 順子
自治医科大学附属大宮医療センター輸血部
-
藤野 真治
自治医科大学附属大宮医療センター輸血部
-
高木 省治郎
自治医科大学大宮医療センター血液科
-
高木 省治郎
自治医科大学アレルギー膠原病科
関連論文
- P-113 自治医大さいたま医療センターでのベセスダシステムによる子宮頸部細胞診報告の現状(子宮頸部(4),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-7 左顎下腺に発生した多形腺腫由来粘表皮癌の一例(脳・頭頚部(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 225 超音波内視鏡下穿刺吸引細胞診が有用であった膵内分泌腫瘍の一例(消化器2(7),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-6 CISH法によるHER2遺伝子増幅検査の有用性の検討(乳腺1-(2),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-19 子宮体部癌肉腫の一例(子宮体部 1,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 穿刺細胞診にて髄様癌を疑った甲状腺未分化癌の一例(甲状腺1-(4), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 35 女性生殖器原発メルケル細胞癌(その他の女***(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-185 endometrial stromal sarcomaの一例(婦人科(子宮頸部)-(10),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腹膜炎症状で発生した腹膜悪性中皮腫の1例
- 子宮頸がん検診に対するアンケート調査(子宮頸部1-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- HDL-コレステロール測定の酵素反応系に異常のみられるIgG+IgA型多発性骨髄腫の1症例 : 患者のリポ蛋白の催動脈硬化性と免疫複合体の物理化学的性状について
- 成人の急性白血病における大腿骨骨髄の MR imaging 所見の検討 : FAB分類および予後との関連について
- びまん性骨髄病変における骨髄の緩和時間の検討-白血病と反応性造血髄の鑑別について-
- 骨髄異形成症候群における大腿骨骨髄のMR imaging所見の検討
- 造血器疾患における大腿骨骨髄MRI
- P-58 髄液細胞診で診断しえた卵巣癌髄膜播種の一例(婦人科(卵巣)-(3),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-83 腹膜炎症状を呈し,腹水細胞診が診断に有用であった腹膜中皮腫の1例(中皮・体腔 1,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 赤血球輸血に対する白血球除去フィルターと輸液ポンプの併用に関する検討
- 蛋白漏出性腸症を伴った全身性エリテマトーデスの1例
- The effect of tertiary amine local anesthetics on human natural killer cell activity