スポンサーリンク
自治医科大学病理 | 論文
- 高度の気管・気管支粘膜病変と無気肺像を呈したサルコイドーシスの 1 例
- 7. 肺門・縦隔リンパ節腫大を呈し, 診断が困難であった悪性リンパ腫の 1 例(第 43 回関東気管支研究会)
- 耳下腺に発生した基底細胞腺癌の1例
- 悪性黒色腫のリンパ節転移像
- サルコイドーシスに合併した肺癌の2切除例
- 9. 咽・喉頭サルコイドーシスの 1 症例(第 61 回日本気管支学会関東支部会)
- 112 頭蓋内腫瘤として発症した副鼻腔原発の形質細胞様腺腫(いわゆる形質細胞様筋上皮腫)の1例(脳・頭頸部4)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 示-153 リンパ節転移陽性大腸 sm 癌の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 分娩後1年5ヵ月の早期に発症した子宮体部明細胞腺癌の1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮体部III
- P-71 MMC の気管支動脈注入により著明な縮小を見たポリープ状気管支扁平上皮癌の一例(示説 6)
- 総合医のためのCPC--腹痛のある77歳男性
- 長期経口抗癌剤投与が関連したと思われるPulmonary veno-occlusive diseaseの1例
- 超音波画像ガイドによる経皮的膵生検法の可能性と問題点について
- 14. 興味ある胆道閉鎖症の一例(第 22 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 内膜細胞診で腺癌細胞がみられた直腸膣中隔発生腺癌の1例(その他の女***1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-17 子宮腺筋症から発生した子宮体部類内膜腺癌の臨床像と細胞像(子宮体部 1,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 256. 膿胸壁に発生した胸壁血肉腫の1例(呼吸器III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- VP8-19 皮下鋼線吊り上げ式腹腔鏡補助下大腸切除術の検討
- 治療経過中に両側肺に気胸を併発した原発性肺クリプトコックス症の1例
- 特発性間質性肺炎に合併した同時性三重複扁平上皮癌の一例