スポンサーリンク
自治医科大学病理 | 論文
- 10. Pneumonitisに合併した肺癌の1切除例 : 第57回日本肺癌学会関東部会
- 13. 心タンポテーゼと浸潤影を主徴とした原発性肺癌の一剖検例 : 第54回日本肺癌学会関東支部会
- びまん性汎細気管支炎に対する経気管支肺生検の有用性の検討
- 気道粘膜に著しい結節性変化を認めたサルコイドージスの 3 例
- TBLB による経過観察症例の検討(TBLB の適応と限界)
- 468 縦隔腫瘍における超音波ガイド下針生検の診断的意義
- 405 肺癌における喀血死の検討
- 8. 気道粘膜に著しい結節性変化を認めたサルコイドーシスの 3 例(第 37 回関東気管支研究会)
- 2. 肺癌との鑑別が問題となる腫瘤影を呈した器質化肺炎の 1 例(第 36 回関東気管支研究会)
- 縦隔転移リンパ節からの進展による右主気管支閉塞を認めた転移性肺腫瘍の 1 例
- 転移性肺腫瘍の気管支内進展 : 気管支鏡所見を中心として
- 妊娠後期に低Na血症と視野障害を来たしたリンパ球性下垂体前葉炎の一例
- 中葉無気肺を初徴とした悪性リンパ腫の一例
- P-217 子宮体癌における内膜細胞診偽陰性例の検討(婦人科(子宮体部)-(21),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- ECS-25 原発性卵管癌の臨床的および細胞学的検討(Educational Case Study 5,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 原発性膣悪性黒色腫3例の臨床および細胞像(卵巣・その他2-(8), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 40.若年婦人に発症した子宮頸部明細胞腺癌の一例(子宮頸部5)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 248 子宮体癌における内膜細胞診偽陰性例の検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体部明細胞腺癌6例の臨床像ならびに細胞、組織学的検討
- 217 耳下腺原発上皮節上皮性癌の2例