スポンサーリンク
自治医科大学病理部 | 論文
- 8 耳下腺腺房細胞癌の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 11 多彩な像を呈した子宮頸部腺扁平上皮癌の一症例
- 113 線毛上皮を伴った扁平上皮化生癌の一症例
- 249 体腔液中に出現したユーイング肉腫の一例
- 2.全身性ループスエリテマトーデス(SLE)に併発した間質性肺炎に発生した肺腺癌の1例(第112回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 19.異所性肺石灰化をきたした成人T細胞白血病の1例(第111回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- Aberrant Promoter Methylation in Patients of Usual Interstitial Pneumonia
- 甲状腺癌合併家族性大腸腺腫症(FAP)におけるβ-catenin染色の意義
- PP1392 嚢胞性膵腫瘍におけるclonality解析
- W1-2 特発性間質性肺炎(UIP)の肺癌合併の有無における体質的素因の相違について(慢性炎症と腫瘍性病変,第40回日本肺癌学会総会号)
- シェーグレン症候群を合併した肺原発MALT悪性リンパ腫の1例
- 有機溶剤暴露に起因すると考えられた急性肝障害の2例
- 経過中腫瘍マーカーの上昇から破裂が疑われた脾嚢胞の1例
- 87 PTCD胆汁細胞診の陽性率に与える因子について : 胆管病変に対して
- 妊娠後期に低Na血症と視野障害を来たしたリンパ球性下垂体前葉炎の一例
- 309 妊娠に合併した子宮頸部小細胞癌の1例
- 呼吸器腫瘍をめぐる最近のトピックス (特集 臨床医のための人体病理学)
- P-2 耳下腺原発と考えられるsmall cell carcinomaの一例(脳・頭頸部(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 腎移植後吻合部仮性動脈瘤破裂の1例
- 凝固第VII因子インヒビターによる凝固異常を呈した肺癌の1手術例