スポンサーリンク
自治医科大学病理部 | 論文
- I-42 特発性間質性肺炎を伴った肺癌に対する外科治療の検討(合併症肺癌2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 多発性肺嚢胞と結節性肺アミロイドーシスを伴ったSjogren症候群の1例
- 非特異的間質性肺炎との鑑別が困難であった好酸球浸潤を伴う器質化肺炎の1例
- 間質性肺炎の血清マーカーKL-6が高値であったニューモシスチス・カリニ肺炎の1例
- 肺動脈原発の線維肉腫の1例
- 難治***質化肺炎を合併した骨髄異形成症候群の1剖検例
- 3つの異なる領域から血管支配を受けた巨大小腸GISTの1例
- 肺内リンパ節症例の臨床病理学的検討
- P-76 径2cm以下の腫瘤状陰影に対するCT診断の有用性について(示説,CT,第40回日本肺癌学会総会号)
- 胸腔鏡下肺部分切除術により診断した肺放線菌症の 2 例
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 1.IIP合併肺癌の術後経過に関する検討
- 耳下腺に発生した基底細胞腺癌の1例
- 8.coin lesionを呈した肺内神経鞘腫の1例 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
- 19. 経気管支的生検にて確診し得た chondromatous hamartoma の 1 症例(第 62 回日本気管支学会関東支部会)
- 総合医のためのCPC--腹痛のある77歳男性
- 10. 気管支内腔に腫瘤状病変を呈した胸腺腫の 1 例(第 64 回 日本気管支学会関東支部会)
- PPS-3-011 多発胃カルチノイドに対するソマチスタチンレセプターシンチを用いた術中局在診断(胃カルチノイド他)
- 経気管支肺生検にて確診し得た肺実質内過誤腫の 1 例
- 総合医のためのCPC 乳児,幼児の急死
- 総合医のための病理セミナー かぜかな?と思ったら