スポンサーリンク
自治医科大学小児科 | 論文
- 8)正常新生児にみられた一過性三尖弁逆流 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 20)心膜開窓術が奏効した慢性滲出性心膜炎の1乳児例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 52)糖尿病母体産児で心エコー図上,新生児期に一過性の心筋肥厚を認めた2症例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 10)Fallot四徴をともなうFetal triethadione Syndromeの1例 : 日本循環器学会第110回関東甲信越地方会
- 39) 断層心エコー図を併用したballoon atrial septostomy (BAS)の経験 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- 川崎病冠動静脈瘤内に生じた血栓の断層心エコー図による経過観察 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 29.緊急手術を施行した小児縦隔悪性リンパ腫の2例:71回肺癌学会関東支部
- 6. 胆道閉鎖症の肝組織に認められたレオ 3 型ウイルス関連抗原(第 16 回胆道閉鎖症研究会)
- W-I-3 胆道閉鎖症の肝組織に認められたレオ3型ウイルス関連抗原
- 川崎病類似の巨大冠動脈瘤を呈した高齢者ASDの1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- PDAを伴った年長児(12才)TAPVRの1治験例 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 2)大動脈弓離断症の一期的根治手術例 : 日本循環器学会第98回関東甲信越地方会
- 尿性嚢腫に急性腎盂腎炎を合併した二次性偽性低アルドステロン症I型の1例 (主題 腎・尿路疾患)
- 新生児QT延長症候群の2例--QTc dispersionからの検討 (主題 循環器疾患)
- 臨床研究・症例報告 Mesodiverticular bandによりイレウスを合併したMeckel憩室の1例
- 19. 一卵性双生児に認められた回腸閉鎖症と胎便性症候群(第38回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 1. VSDを合併した中間位鎖肛anal agenesis without fistulaの1例(第59回直腸肛門奇形研究会)
- P-8 生後 3 日目に消化管多発穿孔をきたした 1 例
- 25. 肝移植後の免疫抑制下における HBV seroconversion 例(第 27 回日本胆道閉鎖症研究会)
- 嚢胞腎の出生前診断 : 特に画像上嚢胞および腎腫大所見を呈した 2 症例の検討