スポンサーリンク
自治医科大学外科学講座心臓血管外科学部門 | 論文
- 食道裂孔ヘルニアにより体外循環離脱に難渋したA型急性大動脈解離の1手術例
- 心エコー法によるCarboMedics(CM)弁置換術症例の検討 : Omnicarbon(OC)弁との比較 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 特発性中膜壊死症を病因とする腹部大動脈瘤の1手術例
- 臨床研修必修化における研修プログラムと受け入れ施設のあり方 (特集 医師臨床研修必修化は病院に何をもたらすか)
- 手術室に大型空気清浄装置を併設することの意義について
- 左腕頭静脈走行異常を伴った右側大動脈弓に発生した解離性大動脈瘤 (IIIb) 破裂の1例
- CABGの適応と予後
- 持続ドレナージ療法及び抗生物質長期投与にて軽快した胸腹部大動脈瘤術後人工血管感染の1例
- 慢性関節リウマチに起因した大動脈弁閉鎖不全の1手術例
- 全身転移を有する乳癌患者の右房粘液腫に対し,体外循環下に摘出術を行った1例
- 逆行性送血による術中急性大動脈解離の1治験例
- 腹部大動脈瘤破裂術後 abdominal compartment syndrome(ACS) の予防と対策
- 循環器疾患の場合 (焦点 高齢者の手術と看護) -- (術後の経過と管理・術後合併症)
- 高度右室流出路狭窄を示した成人右室二腔症,肥大型心筋症との鑑別を要した1例
- 小児心臓手術における小切開手術での落下細菌混入について
- 心臓血管外科における自己血輸血の適応と限界 : 術前自己血貯血による同種血無輸血手術
- Coronary artery bypass grafting for acute coronary syndrome
- 心臓血管外科における術前自己血貯血法
- 定時開心術における術前400ml貯血の有効性
- PS-158-2 腹部大動脈瘤ステントグラフト内挿術におけるCO_造影の安全性,有用性についての検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)