スポンサーリンク
自治医科大学外科学講座心臓血管外科学部門 | 論文
- 8. 気管狭窄をきたした膿胸壁発生悪性リンパ腫の 1 例(第 67 回日本気管支学会関東支部会)
- 3. 中間幹に発生した気管支内腔型過誤腫の 1 治験例(第 66 回日本気管支学会関東支部会)
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 1.IIP合併肺癌の術後経過に関する検討
- 16. 外傷性右中葉気管支破裂の 1 治験例(第 75 回日本気管支学会関東支部会)
- C47 左びまん性胸膜中皮腫に対する横隔膜・心膜・全胸壁合併汎胸膜肺全摘術(胸膜中皮腫等,ビデオ,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 10. 腎癌気道内転移に対し右上葉管状切除術を施行した 1 症例(第 74 回 日本気管支学会関東支部会)
- 嚢胞状中膜壊死による腹腔動脈瘤の1手術例および本邦報告30例の検討
- 両側鎖骨下動脈閉塞を伴う juxtarenal aortic occlusion の1手術例
- 牌臓摘出術を同時に行った活動期大動脈弁感染性心内膜炎の1手術例
- 序文とまとめ
- 感染性心内膜炎の経過中難治性狭心症を併発し, 緊急弁置換術を施行した大動脈弁閉鎖不全症の1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- ハンコック弁による僧帽弁置換術後の経年変化と遠隔成績 : 心エコー法による経過観察 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋梗塞後慢性期Ventricular Remodelingに対する冠動脈バイパス術の効果 : 心エコー法による検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 腹部大動脈瘤患者における術前 dipyridamole 負荷心筋シンチの有用性 : 術後狭心発作発症からみた検討
- 化膿性心膜炎より急速に収縮性心膜炎をきたした1例
- ウサギおよびヒトの動脈硬化巣におけるIL-6遺伝子の発現
- 冠状動脈バイパス術症例における上行大動脈病変の評価 : 術前CTと術中エコーの有用性
- 右水腎症を合併した炎症性腹部大動脈瘤の1例
- 第104回日本肺癌学会関東支部会 : 44.静脈再建を要した肺癌症例の検討
- 第103回日本肺癌学会関東支部会 : 9.右肺pN3腺癌へのR3郭清での1長期生存例