スポンサーリンク
自治医大 | 論文
- 子宮体がんの早期診断 (特集 今,改めて"子宮がん"を考える)
- 97 家系内発生を有するAT III欠乏症の分娩管理法
- 29 細胞診にて診断し得た子宮頸部明細胞腺癌の1例
- 更年期女性の自殺念慮への介入
- 産褥期における卵巣機能回復に関する研究
- 517 卵膜におけるphenylethanolamine-N-methyl-transferase(PNMT)活性について
- 308 子宮頸部小細胞癌5例の臨床病理学的ならびに細胞診所見の検討
- 多発性傍骨性腫瘍
- SLEを背景に発症した劇症型血栓性血小板減少性紫斑病
- 478 不妊患者血中精子不動化抗体のイディオトープ交叉性について
- 115 定量的精子不動化抗体価よりみた免疫性不妊症の治療成績 : IVF-ERの適応基準について
- 114 H6-3C4抗体の認識する精漿糖蛋白抗原の分析
- 54. ヒト精子上の精子不動化に関与する抗原エピトープの解析
- 145.準寝たきり状態にある高齢者の寝たきり予防に関する基礎的研究 : 日常生活調査と骨密度変化から
- 小脳の血管芽細胞腫を合併した両側性褐色細胞腫の1例 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- 停留睾丸に発生した両側睾丸腫瘍 : 第350回東京地方会
- 右腎腫瘍と考えた右後腹膜悪性リンパ腫の一例 : 第47回東部連合総会
- 子宮頸部悪性腺腫におけるsteroid sulfataseの免疫組織化学的検討
- 腟平滑筋肉腫の1例と治療法に関する一考察
- P2-215 異なる経過を示したプロテインS欠乏症合併妊娠の3症例(Group60 合併症妊娠4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)