スポンサーリンク
群馬大第一内科 | 論文
- 54) 非カテコラミン系β-受容体刺激剤の経口投与による心不全の治療 : Salbutamolの血行力学的効果 : 日本循環器学会第95回関東甲信越地方会
- 実験的心筋梗塞犬における心筋梗塞量と流出酵素の研究 : 冠動脈結紮, 結紮後再灌流における心筋梗塞量とCPK-MB isoenzymeの関係
- 実験的心筋梗塞における血中 Creatine Phospho-Kinase (CPK) アイソザイム MB と心筋硬塞量の関係 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 199. Dibutyryl cyclic AMP(Btz cAMP)の実験的急性左心不全への応用および心筋cyclic AMP(cAMP)依存性蛋白燐酸化酵素(PK)の活性化との相関: 第44回日本循環器学会学術集会 : 心血管薬(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 163.急性左心不全(ALHF)に対する瀉血の評価 : 臨床的,実験的研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科I
- 11.可逆性心筋梗塞様心電図の成因 : 37剖検例の臨床及び病理組織学的検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 219. 急性左心不全に対するchlorpromazine の臨床的, 心血行力学的効果の検討 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心不全
- 51. 心房細動と心筋虚血性病変, その成因に関する考察 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 病理
- 15) 老年者における輸血に伴う心筋硬塞様心電図とその成因について : 第77回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 231.犬冠動脈内Dibutyryl cyclic AMP(DBcAMP)投与の心血行動態,心筋Protein Kinase活性に及ぼす影響 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心筋代謝
- 208.Isosorbide dinitrate投与による心不全の血管拡張療法 : 経口投与法と舌下投与法の比較 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 64.対応する冠閉塞のない心筋梗塞の成因 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 352 気管支喘息の客観的指標としてのパルスオキシメーターとピークフローメーターの有用性の比較
- W38. 副鼻腔炎合併気管支喘息に対する辛夷清肺湯の有効性の臨床的検討
- 353 ねり歯みがきで惹起された気管支喘息(喘息症例・病型)
- 36 Leukotriene C_4の気管筋収縮作用に対するPrednisoloneの効果(Chemical mediatorほか)
- 110.モルモット摘出気管平滑筋に対する温度の影響(Chemical mediators および類似物質)
- 51 ボローニヤで惹起された気管支喘息(職業アレルギー)
- 6. 喘息 PSM アンケートに関する研究(2 アレルギーと心身医学)
- 43. 気管支喘息発作と温浴の関係 (続報)(喘息 (治療))