スポンサーリンク
筑波記念病院循環器内科 | 論文
- 62)心室中隔の非対称性肥厚と左室流出路の閉塞を伴った大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 16)Down症候群を合併した肥大型閉塞性心筋症の1例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- 症状の安定した虚血性心疾患患者における用手エルゴメータ運動負荷試験の臨床的意義
- 0062 心疾患患者における上肢運動耐容能と血管拡張予備能の関連 : 下肢運動との差異
- P434 心筋梗塞後の心室頻拍に対する塩酸ニフェカラント(MS-551)の誘発抑制効果に関する検討
- 91)収縮性心膜炎様の血行動態を呈した外傷性ヘルニアの1例
- 81)両心室心尖部に球状血栓を認め, その消失過程を観察しえた産褥性心筋症の1症例
- P374 慢性心不全患者における運動中の骨格筋酸素代謝 : アンジオテンシン変換酵素阻害薬投与による検討
- P365 肥大型心筋症(HCM)における不整脈とBMIPPシンチグラフィ所見の関連
- P750 肥大型心筋症の新たな心筋ミオシン重鎖遺伝子の塩基配列異常
- 0614 肥大型心筋症患者における運動時の骨格筋酸素代謝に関する検討
- 57) 診断において腫瘍マーカー分析が有用であった心膜原発悪性中皮腫の一例
- 47)多難の肺血栓塞栓症で発見された両側心房内血栓症の一例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 61) アミオダロン中止後に発症したKL-6陰性間質性肺炎の一例
- 11)治療により心不全が改善したミトコンドリア心筋症(3243点変異)の一例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 左心カテーテル法による心機能の臨床的研究(第8報) : 弁膜逆流例における左心機能
- 大動脈弁上狭窄症の1例 : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 心臓X線映画法による左心室機能の研究(第2報) : 心筋収縮速度について : 第44回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会
- うっ血性心不全を呈した高齢急性心筋梗塞患者の問題点 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 薬理学的自律神経遮断による洞房ブロックの追跡