スポンサーリンク
筑波大学附属病院基礎医学系病理 | 論文
- 顎下腺悪性筋上皮腫例
- 示-91 肺末梢発生の微小浸潤扁平上皮癌
- 340 肺小細胞癌のMixed. SC/LC subtypeのLC成分の分化度に関する検討
- 321 いわゆる細気管支肺胞上皮型の発育を主体とする末梢型肺腺癌切除例の検討
- 186.術前に診断し得た同一肺葉内三重複早期扁平上皮癌の1例(呼吸器4, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 非小細胞肺癌における癌細胞核DNA量と核異型および臨床病理所見との関係
- 肺癌組織に於けるHLA-DR抗原の発現について
- 22. 気管支腺由と考えられる肺癌の組織像 : II要望課題(2) : 気管支腺起源と考えられる肺癌 : 第92回日本肺癌学会関東支部会
- 20. 気管支上皮内癌と微小浸潤癌の細胞異型 : II要望課題(1) : 早期扁平上皮癌 : 第92回日本肺癌学会関東支部会
- 示-14 中枢発生の気管支腺型腺癌と粘表皮癌の比較検討
- P-261 非小細胞肺癌における癌細胞核DNA量と核異型及び臨床病理所見との関係
- 肺癌培養細胞におけるテロメラーゼ活性とその調節機構
- 副腎皮質および機能性皮質腫瘍における hnRNPA2/B1 蛋白の発現
- F-55 肺癌を含むヒト癌培養細胞におけるhnRNP A2/B1抗原の発現(遺伝子異常2,第40日本肺癌学会総会号)
- 44. 非小細胞肺癌治癒切除例の予後因子に関する検討 : とくに細胞増殖能,核DNA量,血管浸潤性について(呼吸器IV)
- 63. 肺非小細胞癌の核DNA量と核異型度の比較検討 : カラー画像解析装置を用いた顕微測光法による検討(呼吸器IV)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 62. 肺非小細胞癌のDNAヒストグラムと臨床病期の比較検討 : カラー画像解析装置を用いた顕微測光法による検討(呼吸器IV)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- ワV-4. カラー画像解析装置を用いたDNA量の顕微測光法(細胞診におけるcytometry)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 網膜色素変性、難聴で発症し、小脳失調、精神症状を伴った脊髄小脳変性症の1剖検例
- 35.喀痰集検で発見されたAFP高値を示した肺低分化腺癌の1切除例(第91回日本肺癌学会関東支部会)