スポンサーリンク
筑波大学臨床医学系耳鼻咽喉科 | 論文
- BDF1マウスにおける聴力と抗酸化酵素の経時的変化
- 感音難聴とめまい : 病態はどこまで分かったか : 蝸牛虚血性障害, 音響性障害に対するグルココルチコイド治療
- ゲンタマイシン蝸牛有毛細胞障害に対するS1P2受容体アンタゴニストの効果
- 筑波大学における聴覚障害医学生への教育と情報保障
- 顔面神経麻痺を呈した顆粒球肉腫の2症例
- 内リンパ水腫蝸牛に対する強大音負荷後のAP閾値上昇の検討
- 嚥下障害の臨床的観察
- 上部食道括約筋のX線学的研究
- 側頭骨原発 Ewing 肉腫例
- 筑波大学における聴覚障害医学生への教育と情報保障
- 頚部食道癌--耳鼻咽喉科の見地から (頚部食道癌)
- The diagnostic efficiency of the SP/AP ratio in inner ear diseases.
- メニエ-ル病の主とする末梢性障害に対するIfenprodilの効果--Computerized Rotary Chair System法による治療効果の他覚的判定
- 突発難聴を初発症状とした聴神経腫瘍症例
- 人の蝸牛性直流電気反応の聴覚生理学的検討--蝸電図SPによる病態診断
- 筑波大学病院耳鼻咽喉科における中咽頭癌症例について
- Unilateral Tinnitus due to Stapedial Muscle Contraction; A Case Report.
- STUDIES ON THE GENERATION MECHANISM OF NON-BIOLOGICAL RESPONSE IN DISTORTION PRODUCT OTO-ACOUSTIC EMISSION
- Cis-platinum, peplomycin, and adriamycin chemotherapy for squamous cell carcinoma of the head and neck.
- Large Vestibular Aqueduct Syndrome Associated with Sensorineural Hearing Loss. A Report of Two Cases.