スポンサーリンク
筑波大学教育学研究科 | 論文
- 1G2-F6 中学校数学におけるフローチャート証明の学習支援システムの開発 : 誤りの特徴に応じた修正促進に着目して(IT・メディア利用の科学教育システム,一般研究発表,次世代の科学力を育てる)
- 「中高一貫校」のカリキュラムにおける接続の問題 : 筑波大学附属駒場中・高等学校を事例として
- G6 文部省著作教科書『中学生の数学』における「住宅」の単元の特徴 : 『Everyday Junior Mathematics』との相違に着目して(G 歴史・文化と数学教育,論文発表+ポスター発表の部)
- 2Ap-2 「数学教育における数学的モデル化過程」
- 障害者問題史文献目録と解説
- 3G3-E5 中学校数学における3次元動的幾何ソフトの利用に関する研究 : 「空間図形のカリキュラム」による認知的な効果(科学教育各論(2),一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 3G3-E4 中学校数学における3次元動的幾何ソフトの利用に関する研究 : 空間図形のカリキュラム開発における新たな可能性(科学教育各論(2),一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 3G3-E3 中学校数学における3次元動的幾何ソフトの利用に関する研究 : 「空間図形のカリキュラム」による情意的な効果(科学教育各論(2),一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 中学校数学における3次元動的幾何ソフトの利用に関する研究 : 教材開発のための枠組みの設定とカリキュラムに応じた利用(数学用Webコンテンツ開発の現状と課題-特定領域研究の中での試みを中心に-)
- D3 数学的モデル化におけるgeometrizationについて(その2) : Z.Usiskinによる幾何の次元の観点から見た多次元性について(D.問題解決分科会)
- 数学的モデル化におけるgeometrizationについて
- A9 数学的モデル化におけるgeometrizationについて(分科会A)
- B9 数学的モデル化の教育的意義に関する一考察 : 探究理論の立場から
- 数学的探究における「転化」についての一考察 : J.Deweyの探究の理論を手掛りに
- A-6 数学教育における幾何の位置に関する一考察(分科会A)
- 数学教育学における「探究」へのHeuristic Approachをめざして : 教育学と数学からの考察を中心に
- オランダにおける「数学A-lympiad」及び「数学B-Day」の現地調査 : Scala Collegeでの実施状況と生徒のレポートの考察
- オランダにおける文科系高校生のための「数学A-lympiad」の背景と実際
- H12 言語的思考の発達を視点とした証明の指導 : 図形領域における教授実験のデザイン(H.【証明(説明、論証を含む)】,論文発表の部)
- C1 相等関係の発達を視点とした一次方程式の教授実験(C.【数と計算・代数】,論文発表の部)
スポンサーリンク