スポンサーリンク
筑波大学大学院生命環境科学研究科地球進化科学専攻 | 論文
- P58 水酸化物鉱物/糖アルコールハイブリッドの調製(ポスター発表,一般講演)
- P4 非晶質鉄-リン酸塩からのspheniscidite[(NH_4)Fe_2(PO_4)_2(OH)・2H_2O]の生成機構(ポスター発表,一般講演)
- A12 Sodaliteを出発物質としたシュウ酸含有cancriniteの合成(口頭発表,一般講演)
- Sodalite を出発物質としたシュウ酸含有 cancrinite の合成
- EPMAによる黒雲母の化学組成式 : 結晶化学と成因的意義
- 広島県東城町久代産汚染岩中のネフェリンの沸石化
- 鹿児島県竹島産灰長石巨晶
- 三宅島産灰長石巨晶に産するAl/Si完全無秩序型灰長石 : Al-排除則のブレークスルー
- 直接せん断試験による共役せん断(R-R'、P-P'シアー)形成条件の検討(14.岩石・鉱物の破壊と変形)
- O-6 房総半島嶺岡帯中央海嶺型玄武岩に発達する断層の活動履歴(1. オフィオライト,口頭発表,一般発表)
- O-224 スコットランドサザンアプランズ付加体深部の地質構造(20. 付加体,口頭発表,一般発表)
- P-162 リーデルシア実験に基づくベイン構造形成に関する一考察(22. ノンテクトニック構造(液晶有),ポスター発表,一般講演)
- O-275 Vein stuctureの形態とarrayの方向性に基づく成因の再検討(22. ノンテクトニック構造(液晶有),口頭発表,一般講演)
- O-11 嶺岡オフィオライトとトルコの"アンカラメランジュ"との比較(2. オフィオライト・マントル岩体・付加体緑色岩・海洋底岩石,口頭発表,一般講演)
- O-30 三浦層群三崎層中の混在岩中に見られる液状化・注入現象(4. ノンテクトニック地質構造,口頭発表,一般発表)
- P-123 陸上に見られるfold & thrust beltの実態 : 房総半島南端部坂田地域の例(20. 付加体,ポスターセッション,一般発表)
- O-219 様々な歪速度における玄武岩の変形・破壊特性(21. 岩石・鉱物の破壊と変形,口頭発表,一般発表)
- O-201 付加体前面における水平ずれ応力場の発生(20. 付加体,口頭発表,一般発表)
- 阿蘇カルデラ内北西部ボーリングコア基盤岩類の岩石学的特徴およびK‐Ar年代
- Na-cancrinite の単結晶育成と結晶構造精密化
スポンサーリンク