スポンサーリンク
科学技術政策研究所 | 論文
- 2B10 大学関連特許の総合調査 : 特許出願から見た東北大学の知的貢献分析(科学技術と大学,一般講演,第22回年次学術大会)
- 科学技術動向研究 日本のナノテク競争力分析--懸念される競争力低下とナノシステム化への挑戦
- 学術界の喫緊課題:電子ジャーナルが買えない,出せない 学術誌の危機を乗り越えるために--日本学術会議が提言する新しい学術メディアの構想
- 2J09 インドの産業発展に向けた知識の創出と活用の動き(人材問題(2),一般講演,第22回年次学術大会)
- 中国の論文生産と日中における協力関係(20周年記念 優秀投稿論文)
- 日本企業のグローバル特許戦略(科学技術基本計画に係る政策分析)
- 2F18 研究人材の国際的移動の論文生産への影響 : 著者略歴に基づく定量的分析の試み(メトリクス)
- 2F17 特許請求項数の日米比較(メトリクス)
- 2E13 「科学研究調査」の回答実態の分析 : 研究開発統計の再構築に向けて( イノベーションその計測・評価 (4))
- 中国における論文生産の拡大と日中共著関係
- 1L03 中国における論文数の増大要因および日中共著関係((ホットイシュー) アジアのイノベーション・システム (1), 第20回年次学術大会講演要旨集I)
- 1A15 中国における研究開発活動の活発化についての一考察(科学技術基本計画のインパクトと次のステップ(1))
- 1A14 韓国における研究開発活動の活発化についての一考察(科学技術基本計画のインパクトと次のステップ(1))
- 1A13 科学技術基本計画の主要政策における科学技術関係経費の投資分析(科学技術基本計画のインパクトと次のステップ(1))
- 1A11 マクロデータからみた2000年代の日米の科学技術戦略(科学技術基本計画のインパクトと次のステップ(1))
- 2C29 大学等におけるフルタイム換算データに関する2002年調査の概要(政策評価・研究評価)
- 技術革新の国際戦略 : 国レベルでの効率をいかに高めるか
- 技術革新の国家戦略 : 国レベルでの効率をいかに高めるか
- 一般市民の科学的リテラシーに関する分析と考察
- A simulation study on Bayesian simultaneous demand and supply model with market-level data (種々のモデルの統計的解析--RIMS共同研究報告集)