スポンサーリンク
科学技術庁金属材料技術研究所 | 論文
- "Die Edelstahlerzeugung", (by F. Leitner, E. Plockinger), Wiln Springer, 出版社刊行, (1950), pp.490, 図表 174.
- 425 球形タンク溶接継手の拘束度測定結果
- ゼンマイ材料の熱處理に關する二, 三の問題
- (82) プラズマジエットによる溶射の研究(その 2)(昭和 38 年度春季全国大会講演概要)
- (88) プラズマジエットによる溶射の研究(その 1)(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- 船体構造部材の腐食疲労強度とその評価
- (51)船体構造部材の腐食疲労強度とその評価 : 平成8年秋季講演論文概要
- 酸化物超伝導材料の現状と展望 : 新しい応用開発を目指して
- 超電導線材技術(超伝導とその応用)
- 機械材料・材料加工
- 9. 加工学・加工機器 9.4 粉体加工 (機械工学年鑑 "JSME Year Book")
- 9. 加工学・加工機器 9・4 粉体加工 (機械工学年鑑 "JSME Year Book")
- αFe/NdFeB系ナノコンポジット合金の磁気特性と微細構造
- APFIMにおける試料冷却法
- αFe/NdFeB系交換スプリング磁石の磁気特性と微細構造
- 電磁攪拌併用ティグ溶接による結晶粒の微細化 : オーステナイトステンレス鋼接溶金属の凝固制御に関する研究(第二報)
- オ-ステナイトステンレス鋼ティグ溶接部の粒界腐食に関する研究
- パルスティグ溶接による結晶粒の微細化 : オーステナイトステンレン鋼溶接金属の凝固制御に関する研究(第一報)(昭和62年度春季全国大会論文発表講演討論記録)
- パルスティグ溶接による結晶粒の微細化 : オーステナイトステンレス鋼溶接金属の凝固制御に関する研究(第一報)(平成62年度春季全国大会論文発表講演論文)
- オーステナイト系ステンレス鋼の溶接金属組織と孔食の発生(昭和60年度春季全国大会論文発表講演討論記録)