スポンサーリンク
秋田県立大学短期大学部 | 論文
- リンゴ二倍性品種と三倍性品種の正逆交雑における初期生育の良好な実生の獲得効率の比較と育種の可能性(育種・遺伝資源)
- リンゴ3倍性品種と2倍性品種の交雑育種に関する研究 : (第9報)強勢台木に接ぎ木した2x×3x由来の交雑実生の生育
- リンゴ3倍性品種と2倍性品種の交雑育種に関する研究 : (第6報)マルバカイドウ台木に接ぎ木した3x×2x由来の交雑実生の初期生育
- リンゴ3倍性品種と2倍性品種の交雑育種に関する研究 : (第7報)2x × 3x由来の交雑実生の幼木期における生育
- リンゴ3倍性品種と2倍性品種の交雑育種に関する研究 : (第4報)3倍性品種'陸奥'と2倍性品種'スターキング・デリシャス'の正逆交雑からの実生的初期生育とその俊の生育との関係
- リンゴ3倍性品種と2倍性品種の交雑育種に関する研究 : (第5報)強勢台木に接ぎ木した2x×3x由来の交雑実生の初期生育
- 摘葉時期がM. 26台'ふじ'の開花に及ぼす影響
- リンゴ3倍性品種と2倍性品種の交雑育種に関する研究 : (第3報)3倍性と2倍性品種の正逆交雑による実生の初期生育
- リンゴ3倍性品種と2倍性品種の交雑育種に関する研究 : (第2報)結実と種子形成、実生生産
- リンゴ3倍性品種"陸奥"と2倍性品種の正逆交雑による種子形成と実生の初期生育について
- リンゴ3倍体品種"陸奥"の種子不完全について
- リンゴ3倍体品種"陸奥"の胚珠の発育不全に関する研究〔英文〕
- コムギ生殖成長期の各節間および各葉鞘における物質配分
- ニュージーランドで分離されたイチゴ黒斑病菌の諸性質とニュージーランド菌株に対するイチゴ'アキタベリー'の抵抗性
- 寒冷地の半促成栽培および露地栽培におけるイチゴ黒斑病抵抗性系統M16-AR 1,2および3の適応性
- 東北•北海道におけるイチゴ黒斑病菌の分離菌株に対するイチゴ盛岡16号の体細胞変異株M16-AR 1, 2および3の抵抗性
- イチゴ品種盛岡16号のカリクロン植物から作出したイチゴ黒斑病抵抗性系統の遺伝解析
- リンゴ果実のサビ発生要因と防止法に関する研究
- リンゴ果実における理化学的測定値と官能評価値の対応性
- リンゴのサビ誘発物質に関する研究-2-花の各器官別抽出液がサビの発生に及ぼす影響