スポンサーリンク
秋田県立大学生物資源科学部 | 論文
- 北極域における新積雪の密度と圧縮粘性率の特徴
- P313 フィンランド・ソダンキラでの降雪粒子・エアロゾルの観測(その3)
- P117 フィンランド・ソダンキラでの降雪粒子・エアロゾルの観測(その2)
- フィンランド・ソダンキラでの降雪粒子・エアロゾルの観測
- 冬季スカンジナビア半島周辺での降水現象と低気圧の特徴
- 北極域のレーダーからの雲氷量の見積り方法の検討
- 新積雪の圧縮粘性率に関する実験的研究
- 気象要素を考慮した新積雪密度の推定式
- C202 2002年10月4日秋田付近を通過した寒冷前線の一解析(降水システムIII)
- 2002年10月4日秋田付近を通過した寒冷前線の一解析
- 植物の暗誘導性の時計制御遺伝子(CCG)のプロモーターの構造
- 光周性の異なる植物間における時計制御遺伝子の発現パターンの比較
- GLP(germin-like protein)mRNAの光周性と生物時計制御性の発現について
- キュウリ (Cucumis sativus L. ) の葉特異的GLP (germin-like protein) のcDNAクローニングと発現解析
- イネとアサガオのfloricaula-leafy homologの発現解析
- アサガオのgermin-like proteinの発現解析
- 30. 熱帯産ダイジョ (Dioscorea alata L.) に関する研究 : 第34報 茎頂培養によるウィルスフリー化
- 23-19 熱帯泥炭地における地下水位の低下が泥炭分解速度に与える影響(23.地球環境,2008年度愛知大会)
- P23-4 インドネシア・中央カリマンタンの熱帯泥炭地からのN_2O放出に森林火災と農業活動が与える影響(ポスター紹介,23.地球環境,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- P1-14 インドネシア中央カリマンタン泥炭農耕地における窒素、リンの作土層からの溶脱(ポスター紹介,1.物質循環・動態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)