スポンサーリンク
秋田大学工学資源学部電気電子工学科 | 論文
- 固体プラズマ上におかれた周期金属構造のサブミリ波放射特性(超高速・超高周波デバイス及びIC/一般)
- MPEG-7による身体動作データアーカイブの構築
- 骨格構造人体モデルを用いた舞踊演技のクラスタリングと特徴抽出
- 不純物のあるカイラルp波超伝導ボルテックスと奇周波数ペア検証法(不均一超伝導超流動状態と量子物理,研究会報告)
- 25aZG-4 量子ドット・s波超伝導体接合における強相関ジョセフソン効果(25aZG 磁束・接合系など(理論),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- ICチップ内F-SIR周期構造線路の試作(その2)(一般講演)
- ICチップ内F-SIR周期構造線路の試作(その2)(一般講演)
- BI-2-2 給電ケーブルで駆動されるPCBからの不要電磁波放射(BI-2.複合システムのノイズ問題を考える,ソサイエティ企画)
- IPネットワークを介したDCモータ制御系における部分的モデルマッチング法を用いた調整
- C-5-4 コネクタ接触不良部の高周波等価回路に関する基礎的検討(C-5.機構デバイス,一般セッション)
- 光重合性液晶材料を用いた液晶分子配向状態の直接観察
- 1AB06 8分割電極構造を有する液晶マイクロレンズにおける光ビームステアリング特性
- 空中超音波送波器の音響整合層のための粒子分散型複合材料の設計とその音響的特性
- 銀接点低速開離時アークのGHz帯までの電磁ノイズ計測(その5) : ノイズ波形の開離回数依存性(放電EMC/一般)
- 銀接点低速開離時アークのGHz帯までの電磁ノイズ計測(その3)(EMD関連,EMC/EMD/一般)
- 二周波超音波による変位計測に関する検討
- PB07 二周波超音波を用いた変位計測法(ポスターセッションI)
- 二周波超音波を用いた変位測定
- 低速開離時接点の熱伝導のブリッジへの寄与に関する検討
- 遠赤外線放射体の作製と各種加熱形態による人体の保温性の比較