スポンサーリンク
福島県立医科大学産婦人科 | 論文
- P-189 体外受精、顕微授精後の受精不成立卵に対する再媒精および活性化処理の効果
- 顕微授精 : 当科における卵細胞質内精子注入法(ICSI)の臨床成績 (自信を持って勧められる我が科の最新医療技術)
- ヒト卵細胞質内精子注入法による受精に及ぼす卵子の前培養時間の影響
- 保存透明体(Salt-stored egg)の精子貫通能に与える熱処理の有効性
- 361 マウス子宮におけるMMP-11遺伝子発現とホルモン調節機構の検討
- ヒト卵細胞質内精子注入法による顕微授精の成績
- ヒト精子のZona induced acrosome reactionに与える頚管粘液の効果
- 125 ヒト精子のZona induced acrosome reactionに及ぼす頸管粘液及び顆粒膜細胞群の影響
- 31 ヒト精子のZona induced acrosome reactionに関する検討
- 463 Salt-stored eggの透明帯機能保存に関する研究
- 胞状奇胎間質部に於けるα-fetoprotein 陰性の意義
- 22. ヒト精子の運動形態に関する研究 : hyperactivationとの関連性から
- 133 マウス受精卵(2細胞期胚)の凍結保存におけるTrehaloseの有効性と至適添加濃度
- 475 マウス2細胞期胚の凍結・融解に対するトレハロースの効果
- 234.妊娠に合併した子宮頸部非上皮性悪性腫瘍の一例(婦人科19 : 子宮頸部・非上皮性腫瘍, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 22-22.腹膜播種能を有する卵巣癌細胞株におけるHeregulin発現の検討(第107群 卵巣腫瘍18)(一般演題)
- 22-1.卵巣癌腹膜播種形成における組織学的検討 : 卵巣癌細胞と腹膜中皮の接着を中心に(第104群 卵巣腫瘍15)(一般演題)
- 7-22.子宮筋腫が原因と思われる深部静脈血栓症に併発した肺塞栓症の2症例の検討(第31群 子宮筋腫4)(一般演題)
- 子宮頚癌の放射線療法における,治療感受性,予後因子としてのapoptotic indexの意義
- ICSIのコツ