スポンサーリンク
福岡管区気象台 | 論文
- P12 雲仙岳で観測された震動波形について
- P38 深海水圧計により検出されたピナツボ火山噴火に伴った気圧擾乱
- A19 三宅島の噴火活動に伴う長周期地震波の解析
- 長周期地震動から見た火砕流の発生メカニズム (総特集 雲仙普賢岳の噴火--新溶岩ドーム誕生と火砕流災害) -- (3章 火砕流)
- 1991年に観測された雲仙岳の長周期地震波動の震源過程 : 5月10日の微動及び6月11日の爆発地震
- 短周期地震計の記録から導かれた桜島爆発地震の震源過程
- 雲仙火山周辺で発生した地震から推定されたコーダQ^
- G58 阿蘇火山で観測された孤立型微動について
- F28 雲仙岳山頂直下の地震について(その 2) : 低周波の地震の発生機構
- F27 雲仙火山の火砕流に伴う長周期震動波形と崩落量の関係について
- 雲仙岳の火砕流に伴う震動波形と空振波形の解析
- P04 雲仙岳測候所火山用地震計によるマグニチュード決定の試み
- A23 雲仙岳火砕流に伴う空振の解析
- A20 1991 年 6 月 11 日の雲仙岳の爆発的噴火について(改訂版) : シングルフォースあるいはモーメントソース?
- D22-14 桜島爆発地震の発生機構(その 4)
- P136 気象官署の移転に伴う影響を補正した月平均気温データ(ポスター・セッション)
- P178 2010年3月21日の黄砂でみられた山岳によるSPM濃度の減衰(ポスター・セッション)
- P120 2009年7月15日西日本に突風などをもたらしたガストフロントについて(ポスター・セッション)
- B305 2009年7月24日、福岡県で発生した記録的短時間大雨(平成21年7月中国・九州北部豪雨) : WPRで観測された高度3,000m以下の南成分の下層ジェット(降水システムII)
- 今月のひまわり画像-2010年10月 : 中心気圧885hPaにまで発達した台風第13号