スポンサーリンク
福岡県農政部 | 論文
- 福岡県における食糧用二条大麦'ニシノホシ'の品種特性
- 炊飯時の浸漬を省略できる水稲良食味品種の選抜指標
- 登熟期間中の温水処理による高温登熟性に優れる水稲品種の選抜方法
- SSRマーカーを用いた水稲の品種識別とDNA簡易抽出法の検討
- 水稲良食味品種における室温貯蔵後の食味低下の品種間差を評価するための指標形質
- 暖地における1999年の登熟期間中の高温寡照条件が米の食味と理化学的特性に及ぼした影響(品質・加工)
- 良食味品種,系統におけるイネもみ枯細菌病の発生程度の品種間差異
- P-7 1999年の登熟期間の高温、寡照条件下における米の理化学的特性
- アスパラガス半促成長期どり栽培における収量および夏秋芽緑着色向上のための整枝法
- 11-16 イチゴ高設栽培における灌漑水の種類が生育・収量に及ぼす影響(11. 植物の栄養生態, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 筑後南部地域におけるソラマメの4月出し安定栽培法
- 17-4 水抽出液イオン組成の分析に基づく土壌溶液イオン組成の予測(17.園地・施設土壌肥よく度,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 深耕と牛ふん堆肥施用がキャベツの収量及び養分吸収に及ぼす影響
- 7 施設シュンギク産地の塩類集積の実態(九州支部講演会(その1))
- 17-17 施設土壌における1:5水抽出液と土壌溶液のイオン組成の対比(17.畑地土壌肥沃度)
- 新しい水田雑草ヌマツルギクの生態と防除
- 水稲品種「はつもち」の品質向上技術
- 摘葉がナバナ側枝の収量と化学形態別カルシウム含量に及ぼす影響(栽培管理・作型)
- 紫外線UV-B照射によるレタス苗の徒長抑制効果
- 吸水種子低温処理がゴボウの休眠に及ぼす影響