スポンサーリンク
福岡歯科大学口腔・顎顔面外科学講座口腔腫瘍学分野 | 論文
- B-4 超音波パワードプラ法で悪性腫瘍患者の頚部に見られたvascular typeのリンパ節に関する検討(第31回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-8 上顎骨Le Fort I型3分割術を併用した骨格性上顎前突症例(ポスター2,第33回福岡歯科大学学会総会抄録)
- B-9 Tumor necrosis factor alpha (TNFα)は,オートクライン的に破骨細胞形成を促進する(一般口演8,第33回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 口腔癌治療ガイドライン : 下顎歯肉癌
- アンケート調査よりみた下顎歯肉癌治療の現状と問題点
- 下顎臼歯部にみられたセメント質骨形成線維腫の2例
- 日本口腔腫瘍学会誌発刊20年間の掲載論文名通覧 : 第1巻-第20巻 : 1989年-2008年
- 上皮性異形成と合併して存在した口蓋部歯肉疣贅状黄色腫の1例
- P-5 当科における舌痛症の臨床的検討(ポスター1,第33回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 鰓嚢胞の2例
- 改良TRAP法によるテロメラーゼ活性の検出
- 21.口腔癌症例の頚部リンパ節転移様式についての検討(第27回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 15. 口蓋に発生した腺房細胞癌の1例 : 増殖能の評価と文献的考察
- ミャンマー人における口唇裂口蓋裂発症に関するMTH-FR遺伝子 (C677T) の解析 第2報
- 当科における耳下腺腫瘍の臨床的検討
- 摂食・嚥下障害に対するチームアプローチ : VFを用いた舌運動野解析と治療への応用
- 19. 骨移植を行った嚢胞性疾患の臨床的検討
- シェーグレン症候群の口腔所見とその鑑別疾患
- 頬骨からの骨採取を併用した上顎洞底挙上術の1例
- 歯牙様硬組織を伴った先天性エプーリスの1例