スポンサーリンク
神戸製鋼所中央研究所 | 論文
- 109 高 C 高 V Co 系高速度鋼の研究(加工・耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
- 158 Al キルド鋼の低温性質について : 低温用鋼材の研究 III(性質, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
- 36 快削鋼の諸性質について (II) : 中炭素硫黄快削鋼の検討(日本鐵鋼協會第 50 回講演大会講演大要)
- 35 快削鋼の諸性質について (I) : 低炭素硫黄快削鋼並びに高燐快削鋼の検討(日本鐵鋼協會第 50 回講演大会講演大要)
- 1-19 浸炭焼入材の平面曲げ疲労強度に及ぼす残留応力の影響
- 52 平炉ダストに関する調査 : 製鉄ダスト処理に関する研究 I(製鋼, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 181 各種の安定化 Cr-Mo 鋼の諸性質について(高温強度・耐熱鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 224 HK-40 遠心鋳造鋼管溶接部の高温強度(耐熱鋼および合金, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- タービン・ローター・シャフトのクリープ・ラプチャー強度
- 170 25 Cr 鋼の材質におよぼす Ti, B および C の影響 : 25 Cr 鋼の研究 II(ステンレス鋼その他, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 141 電動機軸材に関する研究(合金鋼その他, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 130 超高張力鋼棒の研究(性質, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 113 17Cr-1Ni 鋳鋼の材質的研究(加工・耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
- 74 炭素析出反応に対する各種ペレツトの触媒効果について : ペレツトの H_2+CO 混合ガスによる還元特性(高炉ガス流れ・直接製鉄, 他・耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 52 鉄鉱石ペレツトのふくれ試験方法に関する検討(焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 討 3 ペレットおよび焼結鉱の荷重還元過程における性状の変化について(I. 焼結鉱ペレットの高温性状, 討論会)
- 鋳鋼の流動性に関する研究
- 96 チタン滓処理による鋼質改良に関する研究 (IV) : 含チタン鋼塊特性について(第 53 回講演大会講演大要)
- 窒素造塊法に関する研究 (I)
- 140 コンセルアーク溶解せる軸受鋼の疲労性質 : コンセルアーク溶解せる軸受鋼の諸性質 II(性質, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
スポンサーリンク