スポンサーリンク
神戸大院・農 | 論文
- E44 ゴキブリ中枢神経系におけるドーパミン-β-水酸化酵素(DBH)の特性と活性活動(生理学・生化学)
- B30 ゴキブリ体内時計制御のメカニズム : I.インドールアミン代謝系(生理学・生化学)
- SB4 ゴキブリ概日時計の構造と活動リズムの制御(第3回IPC討論会 昆虫の行動の内分泌制御)
- 貯蔵条件によるシイタケ中に含まれる抗腫瘍性多糖レンチナン含量の変化とその生理活性
- E39 ツヅレサセコオロギ(Velarifictorus)属コオロギの系統と生活史の進化(生活史・分布)
- 西藏南迦巴瓦峰地区昆虫 : 黄〓生ら 編, (1988), 中国科学院印刷廠, 621 pp., cloth 15.30 元, paper 13.80 元 / 中国白蟻分類及生物学 : 黄〓生・季桂祥・朱世模編, (1989), 天則出版社, 605 pp., $52.00 / 中国蝗虫鑒定手冊 : 劉挙鵬 著, (1990), 天則出版社, 207 pp., 6.80 元
- Insect Dormancy : An Ecological Perspective, H. V. Danks, (Biological Survey of Canada 1987), Entomological Society of Canada, Ottawa KIZ7K9 ISBN 0-9692727-0-7
- B44 昆虫中腸系の免疫反応性ペプチド蛋白様物質の存在様式と機能(生理学・生化学)
- 58. 根寄生雑草Striga gesnerioides種子発芽を誘導するササゲ由来ストライゴラクトンの単離同定(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 57. 根寄生雑草Striga gesnerioides種子の発芽を誘導するストライゴラクトンの構造要求性(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 52. 植物培養細胞をもちいたストリゴラクトン生合成経路の解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 53. 植物によるGR24変換反応の解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 60. 根寄生植物ヤセウツボの発芽を阻害するノジリマイシンの作用点(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 2Ba08 寄生植物ヤセウツボの発芽種子における希少三糖ゲンチアノースの代謝経路の解明(バイオマス・資源・エネルギー工学/植物細胞工学・組織培養・育種工学/有機化学・高分子化学,一般講演)
- 56. ストライゴラクトンの枝分かれ抑制活性における構造要求性(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 59. 土壌乾燥条件下での根寄生雑草ストライガとソルガムのガス交換と気孔反応(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 55. ソルガムにおける5-deoxystrigolの酸化的代謝(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 54. 水酸化GR24の合成と構造解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 1Kp15 Geobacillus kaustophilus HTA426のイノシトール脱水素酵素遺伝子の解析(代謝工学,一般講演)
- 36. ナス科植物におけるステロイドグリコアルカロイド生合成に関わるP450 の酵素解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
スポンサーリンク