スポンサーリンク
神戸大学工学部電気電子工学科 | 論文
- Siナノ結晶の近赤外発光
- Siナノ結晶に閉じ込められた音響フォノンのラマン散乱
- Siナノ結晶の近赤外発光 : 発光スペクトルの温度依存性
- 1p-Y-11 Si-rich SiO_2膜の可視発光 : 高温アニールの効果
- BをドープしたSiナノ結晶 : ラマン、赤外分光法による物性評価
- 27a-Z-10 SiO_2マトリックス中に埋め込まれたIV族元素メゾスコピック粒子の共鳴ラマン散乱
- 28p-YA-1 不純物をドープしたSi微粒子の作製とそのラマンスペクトル
- 29a-YN-7 SiO_2中のSi超微粒子の光吸収
- 28a-J-2 Si-rich SiO_2膜の光吸収
- 自己同期特性を有する動画像電子透かし(知的生産活動における情報アクセス制御技術及び一般)
- 電子マネーの取引を利用した電子指紋プロトコル
- 電子マネーの取引を利用した電子指紋プロトコル
- 予測符号化を用いた可逆電子透かし
- 表面プラズモン励起と近接場光学
- 2ZD-1 2次元動作型触覚提示装置における振動パターンの認識分解能の分析(動作認識・大画面,学生セッション,インターフェース)
- 1J-2 情報爆発社会のための装着型ディスプレイの注視状況に基づく情報提示手法(情報爆発時代における情報提示・センサネット・P2P,一般セッション,「情報爆発」時代に向けた新しいIT基盤技術)
- 情報機器利用のための足ステップ文字入力方式(どこでもわくわくどきどき/モバイルインタラクション, どきどきわくわくインタラクション)
- 2.情報共有空間のためのウェアラブルコンピューティング(社会の未来を拓くネットワーク情報共有空間)
- ウェアラブルコンピューティングのための携帯型点字入出力インタフェースの設計と実装(セッション4 : 理解るインタフェース : 手+足+触覚)
- ウェアラブルコンピューティングのための触覚情報を用いた入出力支援システム(セッション4 : 理解るインタフェース : 手+足+触覚)