スポンサーリンク
神戸大学大学院工学研究科 | 論文
- DVS環境下での小面積・低電圧動作8T SRAMの設計(メモリ, VLSI回路,デバイス技術(高速,低電圧,低消費電力))
- ビット線電力を74%削減する動画像処理応用10T非プリチャージ2-portSRAMの設計(アナログ・デジアナ・センサ,通信用LSI)
- ビット線の電力を削減する実時間動画像処理応用2-port SRAM(新メモリ技術とシステムLSI)
- A-3-11 ビット線電力を8割削減する動画像処理応用10T非プリチャージ2-port SRAM(A-3.VLSI設計技術,一般講演)
- C-12-42 ビット線充放電電力を53%削減する動画像処理応用2-port SRAM(C-12.集積回路D(メモリ),一般講演)
- しきい値電圧ばらつきを克服したDVS環境下における0.3V動作SRAMの開発(VLSI回路,デバイス技術(高速,低電圧,低消費電力))
- AS-2-2 動的電圧制御環境下における0.3-V動作64-kb SRAM(AS-2. ASPLA 90nmを用いたVLSIの研究開発,シンポジウム)
- ニューラルネットを利用したイメージを表わす自然語入力からの色出力システム
- 21242 リアルタイム・ハイブリッド実験によるMRダンパーセミアクティブ連結制振の考察(MRダンパー,構造II)
- ブロック一括コピー機能を有する7T SRAM (信号処理)
- B-20-10 ワイヤレスセンサネットワークのためのデータ集約を考慮した部分起動メモリの電力削減効果に関する研究(B-20.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- ワイヤレスセンサーネットワーク応用キャリアセンス機能を持つ433MHz帯、356-uW電圧増幅器(アナログ・デジアナ・センサ,通信用LSI)
- 長波帯標準電波を用いた低電力センサノードのための垂直統合設計(アナログ・デジアナ・センサ,通信用LSI)
- A-21-26 ワイヤレスセンサネットワークのためのタイマ制御によるカウンタベースブロードキャスティング方式の改良(A-21.センサネットワーク,一般講演)
- センサネットワークのための長波帯標準電波時刻同期を用いた周期起動型MACの提案(ユビキタス時代のNWシステム・サービス,シームレス通信サービス,一般)
- センサネットワークのための集約率を考慮したGIT経路制御の評価(トラヒック,一般)
- センサネットワークのための長波帯標準電波時刻同期を用いた周期起動型MACの提案(トラヒック,一般)
- 製造ばらつきを考慮したセンサネットワークノード消費電力モデルの提案と評価(トラヒック,一般)
- 送信電力制御による効率劣化の影響(トラヒック,一般)
- BS-10-5 センサノードの製造バラツキを考慮したネットワーク可用時間改善の一検討(BS-10.移動通信環境統合化ネットワーク技術,シンポジウム)
スポンサーリンク