スポンサーリンク
神戸大学大学院人文学研究科 | 論文
- 四月・七月斎会の史的意義--七世紀倭王権の統合論理と仏教
- 五十嵐大介著, 『中世イスラーム国家の財政と寄進-後期マムルーク朝の研究-』, 刀水書房, 二〇一一・一刊, A5, 三四八頁, 七〇〇〇円
- 神戸の記憶・記録とアーカイブズ
- 対人的後悔の表明が被表明者の信頼行動に与える影響
- 立体コピー触地図の触読性の評価(研究速報)
- 書評 『和泉市の歴史2 松尾谷の歴史と松尾寺』
- 直視の無意識知覚処理 : 事象関連電位を用いた検証(日本基礎心理学会第31回大会,大会発表要旨)
- 続かなければ学習されない : 標的頻出位置への注意配分における反復の影響(日本基礎心理学会第31回大会,大会発表要旨)
- 触読学習を可能にした音声ガイド付き点字e-leaming(e-Learning運用/一般)
- 2009年台風9号被災資料の保全と活用 : 佐用郡地域史研究会・佐用町教育委員会との連携
- ジャン=フィリップ・ラモーのアクト・ド・バレ 《ピュグマリオン》 : ブフォン論争および感覚論との関係をめぐって : 修士論文要旨
- 書評 : 『ラモー氏の原理に基づく音楽理論と実践の基礎』(ジャン・ル・ロン・ダランベール著、片山千佳子・安川智子・関本菜穂子訳、春秋社、2012年)
- 日本語の空間移動表現 : 通言語的実験から捉える
- 録音された声の身体 : 人間と機械のあいだから聞こえる声 : 身体と同一性
- 点図触地図自動作成システムにおける点格子模様の識別性の評価(福祉工学)
- 阪神・淡路大震災から東日本大震災へ : 大震災その後に関する調査(研究プロジェクト)
- 視覚探索における出現頻度効果(基礎心理学の実用,応用展開)
- 自動点字翻訳プログラムの触地図用途向け最適化(視覚障害(2),メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- 自動点字翻訳プログラムの触地図用途向け最適化(視覚障害(2),メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- このインタビューについて (歴史学は地域とどう向き合うか : 工藤敬一氏インタビュー)
スポンサーリンク