スポンサーリンク
神奈川県立がんセンター内科 | 論文
- 23. 胃癌手術症例の検討(第1回日本消化器外科学会総会)
- 中高および高リスク非ホジキンリンパ腫に対する末梢血幹細胞移植併用大量化学療法の試み
- 同種造血幹細胞移植後の呼吸機能の検討
- 3. 閉塞性肺炎を契機として確診された気管支脂肪腫の 1 例(第 49 回 関東気管支研究会)
- 北里大学病院13年間における膵癌(非手術症例110例)の臨床的検討
- 頭頚部がん患者のパーソナリティと予後との関連性について
- 高線量率腔内照射における子宮頚癌の晩期直腸障害
- Follicular lymphoma におけるフローサイトメトリーによるbcl-2蛋白強陽性検索の意義について
- A-VI-演-(2). 食道多重がんの実態と食道胃重複癌症例の治療上の問題点(第51回日本食道疾患研究会)
- 12. 表面に発赤びらんをともなうO-Isep病変 (主題: 特殊な組織型の食道表在癌)
- 42 食道 m、sm 癌における p53 蛋白、増殖抗原 Ki-67、および bcl-2 蛋白の発現に関する免疫組織学的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- Mantle cell lymphoma に対する連続的自家末梢血幹細胞移植併用大量化学療法の臨床的検討
- 26. 食道癌非手術例の検討(第40回食道疾患研究会)
- 155 気管支鏡で病的所見を呈した末梢発生の肺癌切除例の検討(肺癌 (3))
- 163 肺非小細胞癌に対するCisplatinとVinblastineの併用治療
- 45 I期肺癌の非観血的治療 : 放射線治療例を中心として
- 453 Appleby 手術後の糖尿病発症について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 当科における頭頸部癌 Stage IV症例の検討 : 長期予後に係わる因子について
- がん告知が頭頸部がん患者のQOLに及ぼす影響
- 407 食道癌に対する術中照射療法の試み(第33回日本消化器外科学会総会)