スポンサーリンク
神奈川県立がんセンター内科 | 論文
- 14 食道癌壁内転移例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 同時性食道胃重複癌症例の診断と治療の問題点
- 338 食道と他臓器重複癌の検討 : 切除例の治療上の問題点について(第31回日本消化器外科学会総会)
- II-B-4 食道癌術前化学療法による肉眼形態の変化と組織学的効果(第50回日本食道疾患研究会)
- 10. 導管内進展をきたした m_3 食道癌の1例(第34回食道色素研究会 (第8回食道表在癌症例検討会))
- 完全静脈麻酔と持続硬膜外注入の食道癌周術期管理における有用性
- 49 胸部食道癌治療における neoadjuvant 療法としての Cisplatin, 5-Fluorouracil 投与の功罪(第48回日本消化器外科学会総会)
- 胸部食道癌切除例における術前 Clisplatin 5-Fluorouracil 投与の効果と成績
- M1-18 合併症を有する食道癌切除症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 38. 消化管の吻合術 (2) 胃全剔術後の吻合法(第3回日本消化器外科学会総会)
- P-25 肺腺扁平上皮癌切除例の臨床的検討
- T1,N4,Stage IVa食道癌の3症例(第56回日本食道疾患研究会)
- 6. 2年10か月の経過にて進行癌となったO-llc食道表在癌の1例(主題:食道表在癌の発育進展形態について)(第45回食道色素研究会)
- 主題 : 内視鏡新病型分類 (案) による典型例 2 : 5. O-IIa 型(第20回食道色素研究会)
- 粘膜把持鉗子用チャンネル付き透明フードを使用した食道ESD
- 食道ESD手技における粘膜把持鉗子用チャンネル付き透明フードの有用性 : 実験的検討
- ESD補助器具 (粘膜把持鉗子用チャンネル付き透明フード) の試作とその有用性 (動物実験および臨床使用)
- 示II-154 大腸癌術前化学療法施行例における組織酵素活性の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 直腸カルチノイドに対する Ligating device を使用した内視鏡的粘膜切除法の有用性 - 実験および臨床 -
- EMRLによる分割切除と切除粘膜再構築のための基礎研究および臨床応用